「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> データセンター >> 最新発表

中国とフィリピン、6月2日にRCEP協定発効し関税削減を相互に実施

中国財政部(省)のサイトが15日に発表した情報によると、2023年6月2日に、中国とフィリピンは地域的な包括的経済連携(RCEP)協定に基づく関税削減を相互に実施するという。中国新聞社が伝えた。 RCEPの保管機関であるASEAN事務局が発表した通知によれば、フィリピンはすでにASEAN事務局長にRCEP協定の批准書を寄託している。協定の規定に基づいて、…

2023-05-16

韓正国家副主席が英国王チャールズ3世戴冠式に参列、ポルトガルとオランダ訪問へ

外交部(外務省)の毛寧報道官は4日、英国国王チャールズ3世の招待を受け、習近平国家主席の特別代表として、韓正国家副主席が5月6日に英国ロンドンで行われる国王戴冠式に参列すると発表した。新華社が伝えた。 また、ポルトガル政府とオランダ政府の招待を受け、韓副主席は5月7日から12日にかけて、ポルトガルとオランダを訪問する。(編集AK) 「人民網日本語版」2023…

2023-05-05

アルゼンチン、中国からの輸入商品の人民元建て決済をスタート

(画像著作権は東方ICが所有のため転載禁止) アルゼンチンのマサ経済相は現地時間の26日に記者会見を行い、アルゼンチンは中国からの輸入商品に対する米ドル建ての決済を停止し、人民元建ての決済に切り替えると発表した。会見には、鄒肖力駐アルゼンチン中国大使も招待を受けて出席した。 マサ経済相は、「各企業との間で合意を締結した後、アルゼンチンは今月から価格にして約1…

2023-04-27

<速報>中国2023年1-3月のGDPは4.5%増

中国国家統計局が18日に発表したデータによると、2023年第1四半期(1-3月)の国内総生産(GDP、速報値)は28兆4997億元(1元は約19.6円)で、不変価格に基づく計算では前年比で4.5%増、前四半期比で2.2%増だった。 産業別では、第一次産業の生産額は前年比で3.7%増の1兆1575億元、第二次産業の生産額は同3.3%増の10兆7947億元、第三…

2023-04-18

東部戦区空軍航空兵による攻撃訓練実施

東部戦区空軍航空兵の某旅団はこのほど、訓練遂行のための決起会を行った。新装備に変更して新たな段階に突入するため、士気を鼓舞し、一流の優秀な先鋒旅団を形成する意思を確認した。決起会後、兵士たちは、すぐさま訓練現場に赴き、敵情と戦術的バックグラウンドに関する情報を確認し、アップグレードされた作戦理念を緻密に練り上げ、質の転換について深く掘り下げた。(編集KM) …

2023-04-10
prev  10 11 12 13 14 15 16   next