中国国務院共同対策メカニズムが今月23日に開いた記者会見で、移民局辺防検査管理司の劉海涛司長は、「移民局の手配と要求に基づき、各級の移民管理機関は今後、中国国内外の企業の操業再開や、中国人と外国人の出勤再開の需要、その他の理に適った出入国の需要に対して、引き続き積極的にサービスを提供する」と説明した。北京日報が報じた。 劉司長は、「防疫活動や医療救助参加…
黄海海域で海上公試運転する「国信1号」(撮影・尹言偉/人民視覚)。 世界初の10万トン級スマート漁業大型養殖工船「国信1号」が今月20日、山東省青島市で引き渡され、運用が始まった。これは中国の深・遠海大型養殖工船産業が「0」から「1」へと大きな一歩を踏み出したことを意味している。人民日報が報じた。 10万トン級大型養殖工船は、中国の深・遠海養殖におい…
中共中央政治局常務委員会は17日の会議で、新型コロナウイルスの感染状況を分析し、厳格な対策を打ち出した。新華社が伝えた。 会議の議長を務めた習近平総書記は「新型コロナ対策の常態化以来、我々は『国外からの流入防止、国内での再拡大防止』を堅持し、常に地区・レベルごとに差別化した精確な感染防止・抑制の水準を高め続け、局地的クラスター感染に迅速かつ効果的に対処し…
菌草科学・技術研究院が5日、福建農林大学で発足した。同研究院の設立は、より整った菌草科学・技術体制を構築し、菌草の「一帯一路」(the Belt and Road)建設への寄与や農村振興などの面における重要な役割をより良く発揮する。「菌草技術」の発明者である林占熺氏が研究院の執行院長に、中国科学院院士の謝聯輝氏が学術委員会主任に就任。…