商務部(省)が15日に発表したデータによると、今年1-3月には、全国で新たに設立された外資系企業が前年同期比47.8%増の1万263社に上り、2019年同期に比べて6.7%増加した。実行ベース外資導入額は同39.9%増(米ドルに換算すると同43.8%増の448億6千万ドル<1ドルは約108.8円>。…
国家統計局が16日に発表した速報値によると、第1四半期(1-3月)の国内総生産(GDP)は24兆9310億元(約415兆7600億円)に上り、前年同期比で18.3%増、前期比では0.6%増、2019年比では10.3%増となり、19-20年の2年間と比較した平均成長率は5.0%で、安定的な1年のスタートとなった。…
第13期全国人民代表大会(全人代)第4回会議は3月7日午後3時から、北京市の人民大会堂記者会見ホールで記者会見を行い、王毅国務委員兼外交部長(外相)が「中国外交政策と対外関係」について国内外の記者から…
第13期全国人民代表大会(全人代)第4回会議は3月7日午後3時から、北京市の人民大会堂記者会見ホールで記者会見を行い、王毅国務委員兼外交部長(外相)が「中国外交政策と対外関係」について国内外の記者から…