「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 習近平総書記

世界最長のタンカ、チベット族の「百科事典」

「中国蔵(チベット)族文化芸術彩絵大観」(上巻)(以下「彩絵大観」)は現在、青海省西寧市の青海チベット文化博物院に収蔵されている。1999年12月にギネス世界記録に認定され、世界最長の唐卡(タンカ)となった。…

2021-08-11

中国今年1-6月の外資導入額、前年比28.7%増の10兆3940億円に

商務部(省)のサイトが伝えたところによると、2021年1-6月には、全国の実行ベース外資導入額が前年同期比28.7%増、19年同期比27.1%増の6078億4千万元(1元は約17.1円)に上った(米ドル換算では同33.9%増の909億6千万ドル<1ドルは約110.5円>。銀行、証券、保険分野のデータを含まない。以下同じ)。…

2021-07-14

「中欧班列」が上半期は累計7377本運行

中国国家鉄路集団が9日に明らかにしたところによると、今年上半期には、国際定期貨物列車「中欧班列」の累計運行本数が前年同期比43%増の7377本、輸送されたコンテナは同52%増の70万7千TEU(20フィート標準コンテナ換算)になり、実入りコンテナの総合割合は98%に達した。…

2021-07-10

中国国内初となる民営の高速鉄道が全線開通 浙江省台州

浙江省の杭州市、紹興市、台州市を結ぶ杭紹台高速鉄道では6月22日、浙江省温嶺駅のバラストレス化された道床において、最後のレール1組の接続が無事行われた。これにより、中国国内で初となる民営持株高速鉄道の…

2021-06-23

「 一帯一路」の「今年の漢字」、5月15日に発表へ 候補の漢字9文字を発表

中国公共関係協会と尼山世界儒学センター、山東省済寧市党委員会宣伝部が今月20日に共同で開いた記者会見で、2021年度の「一帯一路(the Belt and Road)」の「今年の漢字」募集キャンペーンがさまざまなチャンネルを通じて実施され、候補として「合」、「馳」、「済」、「安」、「長」「通」、「韌」、「互」、「同」の漢字9文字が選出されたことが発表された。…

2021-04-22
prev  166 167 168 169 170 171   next