12月19日、浙江省海港投資運営集団有限公司の展示ブースで、来場者が5Gスマートコックピットを体験していた。これは同省の寧波舟山港のスマートふ頭の作業シーンと作業上の要求を踏まえてオーダーメイドで開発されたスマート運転開発テスト・安全運営・メンテナンス設備だ。 12月18日から20日まで、第4回浙江国際スマート交通産業博覧会がオンライン・オフラインで同時…
中国駐東京観光代表処や中国国際航空公司・日本支社が共同で主催する「美しい中国-日本のキャンパスへ行こう」観光プロモーションが11日、東京で開催された。中国駐東京観光代表処の欧陽安首席代表や在日本中国大使館・教育処の陳麗萍参事官、中国国際航空股份有限公司・日本支社の馮力総経理、公益財団法人日中友好会館の黄星原中国代表理事などが出席して挨拶を行った。人民網が報じ…
12月14日、香港貿易発展局とメッセフランクフルト(香港)有限公司が共同で主催し、香港特区政府環境・生態局が共催する「第17回国際環境保護博覧会」が、4日間を会期として、香港会議展覧中心(香港コンベンション&エキシビションセンター)で開幕した。同博覧会は、一般市民の環境保護活動に対する参加意識を啓発し、環境にやさしいライフスタイルを実践してもらうことを開催の…
(画像提供は取材対象者) 浙江省の嘉興市商務局がチャーターした飛行機が10日、このほど日本・東京で開催されたAFF O&O 2022 WINTER(アジア繊維・ファッションOEM・ODM展示会)に参加して、現地の有名企業と新プロジェクトの話を進めてきたばかりの「受注を目指す海外出張団」のメンバーを乗せて中国に帰ってきた。 このビジネスチャーター便は今…