「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

昆山で2本目の省間ヘリコプター有人路線が開通 江蘇省

江蘇省昆山市で8月18日、同市で2本目となる省間ヘリコプター有人路線「昆山空港ターミナルビル-上海・楊浦」路線が正式に開通した。この路線は昆山初の上海市中心エリアにつながる低空域交通ルートであり、昆山の低空域交通ネットワークが上海市の中心部へと延伸して、昆山・上海間を結ぶ交通の効率と緊密度が効果的に高まることになる。新華網が伝えた。(編集KS) 「人民網日本…

2025-08-20

ロボットの活用を加速 上海が「AI+製造」の発展をさらに推進

「上海市における『AI+製造』発展加速のための実施案」(以下「実施案」)が19日に発表されたことが同日、上海市経済・情報化委員会への取材で分かった。中国新聞網が伝えた。 資料写真:人型ロボットが「生産ライン」で作業スキルの訓練に励む様子。撮影・鄭瑩瑩 上海の主な目標は、「模塑申城·AI+製造」行動を実施し、AI技術と製造業の深度融合を推進し、新たな工業化へ…

2025-08-20

広西北部湾港のスマート埠頭、「鉄の積み木」を自在に操作

広西壮(チワン)族自治区の北部湾港欽州自動化コンテナ埠頭の作業エリアでは、自動運転のスマートAGV(無人搬送車)が行き交い、コンテナをまるで積み木のように指定された場所に運び、活気にあふれた光景が広がっている。埠頭から1キロメートル離れた遠隔操作室では、オペレーターが手元の操作ハンドルを軽く握るだけで、世界初のU字型ヤードで複数のガントリークレーンを同時に正…

2025-08-20

中印国境問題特別代表会合で10項目の合意

中印国境問題特別代表第24回会合が19日、インド・ニューデリーで開催された。中国側特別代表である王毅中共中央政治局委員(中央外事活動委員会弁公室主任)と、インド側特別代表であるドヴァル国家安全保障担当補佐官は、両国首脳の戦略指針に従い、積極的かつ建設的な姿勢で中印国境問題について率直かつ踏み込んだ意見交換を行い、以下の10項目の合意に達した。新華社が伝えた。…

2025-08-20

国務院新聞弁公室が記者会見 9月3日の軍事パレードに登場する兵器の特徴を説明

国務院新聞弁公室は20日の記者会見で、9月3日に行われる軍事パレードについて次のように説明した。 関係責任者によると、今回の軍事パレードに登場する兵器には以下の特徴がある。 (1)新型の第4世代兵器が主体。例えば、新型の戦車、艦載機、戦闘機などを中心に、作戦モジュール単位で編成。これにより、中国軍の体系的作戦能力が示される。 (2)陸上・海上・航空機配備型の…

2025-08-20
  1 2 3 4 5 6 7   next