中国初の深海遠洋グリーン・スマート技術試験船「未来号」が7月27日、江蘇省連雲港港コンテナ埠頭に到着した。新華網が伝えた。 「未来号」は今月23日に引渡しが完了した。全長110.8メートル、満載排水量7000トン、最大航速は15ノットを超え、定員80人、航続距離は1万カイリ以上、自給力は60日を上回り、地球上のあらゆる海域を航行する能力を備えている。「未来号…
習近平中共中央総書記(国家主席、中央軍事委員会主席)は、水害対策と災害救助の取り組みについて重要な指示を出した。新華社が伝えた。 習総書記は「華東や華北、東北などの地域でこのところ豪雨が続き、洪水や土砂災害が起き、北京や河北、吉林、山東などの地域で多数の死傷者と甚大な物的損害が出ている。水害対策・防災・災害救助の各取り組みを着実に成し遂げ、行方不明者や閉じ込…
外交部(外務省)の郭嘉昆報道官は28日の定例記者会見で、スウェーデンで開催される中米経済貿易協議に関する質問に対し、「経済・貿易問題における中国の立場は一貫した、明確なものだ。米側が中国側と共に、両国首脳の電話会談で得られた重要な共通認識を実行に移し、中米経済貿易協議の枠組みを活用して、平等・相互尊重・互恵を基礎として対話と意思疎通を通じて共通認識を深め、誤…
王毅中共中央政治局委員(外交部部長)は28日、要請に応じて、韓国の趙顕・新外相と電話会談を行った。 王氏は「中国と韓国は重要な隣国であり、協力パートナーだ。善隣友好の堅持は両国民の共通の利益にかなう。韓国の新政権発足後、両国首脳が電話会談を行い、中韓関係は良好なスタートを切った。これによって、我々の今後の取り組みの方向性も示された」と指摘。 「中韓は名実相伴…
(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止) ここ数年、世界の貿易構造が激変し、産業チェーンとサプライチェーンのフレンドショアリング、ニアショアリング、ローカライズの流れが強まり続けている。こうした新たな潮流の中で、質の高いサプライチェーン体系を構築することは、企業の物流・生産・経営コストを削減するうえで必要であるほか、産業チェーンの安全性、経済の安定し…