「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> データセンター >> 協力プロジェクト

中日韓の友好都市代表が交流・協力の深化を協議

中国人民対外友好協会、江蘇省人民政府、日本・自治体国際化協会、韓国・大韓民国市道知事協議会の共催による第26回中日韓友好都市交流会議が16日、江蘇省塩城市で成功裏に開催された。新華社が伝えた。 「地方協力でウィンウィンを図り、開放と包摂で発展を促進」をテーマとする今回の会議には、中国の29省(自治区・直轄市)、日本の19県、韓国の9道(市)から、地方政府(自…

2025-10-17

中国ラオス鉄道 累計運行本数は貨物列車6万本超、旅客列車8万本超

中国鉄路昆明局集団有限公司によると、中国ラオス鉄道は開通以来、今年9月19日の時点で、全線で累計6万本を超える貨物列車を運行し、貨物輸送量は6760万トン以上に達した。そのうち越境貨物輸送は1500万トンを突破した。また、9月20日の時点で、旅客列車の運行本数は8万本を超え、輸送旅客数は延べ5900万人を上回った。 (画像著作権はCFP視覚中国所有のため転…

2025-09-22

マレーシアのドリアンが収穫から広西の消費者に届くまでわずか24時間

東南アジア諸国連合(ASEAN) の果物が集まる広西壮(チワン)族自治区の南寧市にある「中国—ASEANの特色ある商品集積センター」で今月18日、「ASEANの果物、広西に集結 RCEP加盟国の買い物をより便利に素晴らしく」をテーマにしたイベントが開幕した。その一環として、ASEANの果物のサプライヤーとバイヤーのマッチングイベントが同センターで行われた。人…

2025-06-20

ASEANとの果物貿易の中核を担う広西の3市の取り組みとは?

東南アジア諸国連合(ASEAN) の果物が集まる広西壮(チワン)族自治区の南寧市にある「中国—ASEAN特色ある商品集積センター」で今月18日、「ASEANの果物、広西に集結 RCEP加盟国の買い物をより便利に素晴らしく」をテーマにしたイベントが開幕した。イベントでは、ASEANの果物の貿易において中核を担う南寧市、欽州市、崇左市がプロモーションを行っている…

2025-06-20

第9回中国・南アジア博覧会が開幕 雲南省

「第9回中国・南アジア博覧会」が6月19日、雲南省昆明市で開幕した。会期は6日間。今年の博覧会には、73の国と地域および国際組織が参加し、2500社以上の企業が出展しており、南アジア・東南アジアの全ての国をカバーしている。新華網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年6月20日…

2025-06-20
  1 2 3 4 5 6 7   next