「北向互換通」が15日にオンラインで取引をスタートし、中国金融市場の対外開放プロセスは再び重要な出来事を迎えた。このことは人民元国際化と銀行間取引金利デリバティブ(金融派生商品)市場のさらなる発展を推進する上でプラスになる。 「互換通」とは、中国内外の投資家が香港特別行政区と大陸部のインフラ機関を通じて香港デリバティブ市場と大陸部銀行間デリバティブ市場にアク…
香港LNG受入基地に停泊中のLNG船。(撮影・周立健) 中国海洋石油集団有限公司によると、世界最大の海上液化天然ガス(LNG)受入基地でこのほど、LNG船1隻目の荷降ろし作業とパイプライン開通が実現した。同LNG受入基地は香港LNGプロジェクトに属し、完成後は香港のクリーンエネルギー発電の割合を大幅に向上させることになる。人民日報が伝えた。 香港LNGプロジ…
習近平国家主席はこのほど、中国石油大学(北京)で学ぶ中央アジアの留学生の手紙に返信し、中国と中央アジア諸国の関係発展推進に一層貢献するよう激励した。新華社が伝えた。 習主席は、「中国と中央アジア諸国の友情は厚く、運命を共にしている。2013年に私は中央アジア諸国で『シルクロード経済ベルト』共同建設イニシアティブを打ち出した。その後の10年間、中国と中央アジア…
習近平国家主席は2022年9月14日から16日にかけて、新型コロナウイルスのパンデミックが発生して以降初の外国訪問を行い、その訪問先に中央アジアを選んだ。この外遊で、習主席は2つの勲章を授与された。1つはカザフスタンの最高栄誉「金鷹」勲章、もう1つはウズベキスタンが初めて授与する対外最高栄誉「最高友情」勲章だ。 習主席は10年前に中央アジアを訪問した際、カザ…
2015年4月8日、習近平国家主席は北京の釣魚台迎賓館で、米国の友人から「30年間の友情を記念して」と記された写真立てを受け取った。贈ったのは米国アイオワ州在住のDvorchak夫妻。写真立てには、習主席が1985年と2012年に訪米した際の写真が6枚収められていた。 1985年、当時河北省正定県党委員会書記だった習主席は、石家荘市のトウモロコシ視察団を率い…