国家統計局サービス業調査センターと中国物流・調達連合会が11月30日に発表したデータによると、今年11月には、製造業購買担当者景気指数(PMI)が前月比0.2ポイント(p)上昇の50.3%になった。 同センターの趙慶河シニア・スタティスティシャンは、「11月には、既に打ち出されている関連政策と経済成長をめぐる政策パッケージが持続的に協調して力を発揮してくるに…
第20回「北京-東京フォーラム」中日共同世論調査の結果が2日、東京で発表された。それによると、経済貿易協力は依然として中日関係の「安定装置」と「推進装置」となっており、両国の回答者の過半数が相手国を自国にとって重要な経済・貿易パートナーと見ていることが分かった。 同調査によると、中国の回答者の51.8%と日本の回答者の58.0%が「相手国は世界の主要エコノミ…
外交部(外務省)の21日の定例記者会見で、林剣報道官が習近平国家主席のブラジル訪問に関する質問に答えた。 【記者】習主席のブラジル訪問の詳細、成果、ハイライトについて説明してほしい。今後の中国・ブラジル関係の発展について中国側の展望は? 【林報道官】習主席の訪問中、両国首脳は中国とブラジルの関係を「より公正な世界とより持続可能な地球のための中国ブラジル運命共…
習近平国家主席は、ブラジルで開催された第19回主要20ヶ国・地域(G20)サミットへの出席と同国への国賓訪問を終えて、現地時間21日午前、特別機でブラジリアから帰国の途に就いた。新華社が伝えた。(編集NA) 「人民網日本語版」2024年11月22日…
習近平国家主席は現地時間11月20日、ブラジルのルーラ大統領主催の歓迎式典に出席した。式典ではブラジルの声楽家が中国語で「我的祖国(私の祖国)」を歌った。 その後の会談で、ルーラ大統領は習主席に「先ほどの歓迎式典で、ブラジルの声楽家が中国語の有名な歌『我的祖国』を歌うよう私が特に手配したのは、昨年の訪中時の中国側の手厚いもてなしに感謝するとともに、中国国民に…