海南省白沙県にある五里路茶韵シェア農場は、有機栽培による高品質な茶葉生産を特徴とする観光農園。園内では、黎(リー)族の少数民族衣装の試着体験や、つば広の帽子に竹かごをぶら下げて、実際に茶葉を手で摘む茶摘みを体験できる。また、摘んだ茶葉を釜炒りする製茶も体験することができる。

竹かごを下げて、茶摘み体験を楽しむ様子(撮影・玄番登史江)。
こうした伝統的な製法を守りつつも観光客向けに工夫された体験プログラムで、子どもから大人まで楽しみながら茶文化に触れられるのが魅力となっている。

釜炒りによる製茶体験を楽しむ様子(撮影・玄番登史江)。
同園の関係者は、「封関運営」が約1ヶ月後に開始することで、海外からより多くの観光客が訪れ、これらの体験を通して茶文化に触れて欲しいとその展望を語った(文・動画・玄番登史江)。
「人民網日本語版」2025年11月27日

旅するG姐
ぶらり北京でおなじみのG姐が海南省に出張へ!今回は「封関運営」を約1ヶ月後に控えた海南省のあれこれをご紹介!