科技日報社が主催し、中国科学院と中国工程院の一部の院士及びメディア関係者が共同で選出する2022年中国・世界10大テックニュースが25日、明らかになった。科技日報が伝えた。 中国からは(1)格子が最短のトランジスタを初めて製造(2)二酸化炭素をブドウ糖と脂肪酸に変換(3)「中国天眼」が初の持続的な反復高速電波バーストを発見(4)3隻目の空母「福建艦」が進…
野生動物保護法改正案が間もなく第13期全国人民代表大会(全人代)常務委員会第3回審議に提出される。全人代常務委員会法制活動委員会の報道官は北京市で26日、「改正案第3回審議案は野生動物の個体群調整措置をさらに整備する」と説明した。中国新聞網が伝えた。 同報道官によると、第20回党大会の精神を貫徹・実行し、各方面の意見に基づき、常務委員会の審議に提出される…
中国路橋工程有限責任公司が拡張工事を請け負ったカンボジアのシアヌークビル州の州道146B号線と148号線がこのほど正式に開通した。全長は43キロ。人民日報が報じた。 カンボジアのフン・セン首相は開通セレモニーで、「146B号線と148号線は、同州の重要なインフラの一つで、拡張工事が完成したことで、カンボジアの運輸業や観光業、ホテルサービス業といった多くの…
中国国家鉄路集団有限公司の統一した計画に基づいて、今月26日から、中国全土の鉄道でダイヤ改正が実施された。このダイヤ改正を受け、河北省石家荘市と首都・北京市間の所要時間が1時間に短縮された。また、石家荘市と承徳市間の所要時間もさらに短縮されたほか、石家荘市と廊坊市を繋ぐ直通の高速鉄道も開通した。これで河北省の省都である石家荘市が、首都1時間交通圏に組み込まれ…
北京市では、発熱した市民が便利に受診することができ、医療機関への受診を可能にするため、一部の病院が体育館に臨時の発熱外来を設置し、診察や薬の処方にあたっている。新華網が報じた。(編集KM) 「人民…