習近平国家主席は21日、BRICS首脳パレスチナ・イスラエル問題特別オンラインサミットに北京で出席し、重要な演説を行った。新華社が伝えた。 演説の要点は以下の通り。 ■今回のサミットは加盟国拡大後初のBRICS首脳会議だ。現在の情勢下で、BRICSがパレスチナ・イスラエル問題について正義と平和の声を上げることは、非常に時宜を得た必要なことだ。 ■喫緊の課題と…
習近平国家主席は、南アフリカのラマポーザ大統領の招きに応じて、21日夜、北京でBRICSパレスチナ・イスラエル問題特別ビデオサミットに出席し、「停戦を促し、恒久的な平和と安全を実現」と題する重要な談話を発表した。 習主席は談話で、「今回のサミットはBRICSメンバーの拡大以降に行われた初の首脳会議である」と述べ、BRICSの新メンバーの指導者らに歓迎の意を表…
習近平国家主席は22日、ロシア下院のヴォロージン議長と北京の人民大会堂で会談した。新華社が伝えた。 習主席は「来年は中露国交樹立75周年にあたる。中国はロシアと共に、恒久的善隣友好、包括的・戦略的協力、互恵協力・ウィンウィンの両国関係を絶えず深め、両国の発展と振興に新たな原動力を与え、世界の繁栄と安定により多くの安定性をもたらすことを望んでいる。立法機関協力…
習近平国家主席は22日、国賓として来中訪問したウルグアイのラカジェ・ポウ大統領と北京の人民大会堂で会談した。両国首脳は、両国関係を包括的な戦略的パートナーシップに格上げすることを宣言した。新華社が伝えた。 習主席は「今年は中国とウルグアイの国交樹立35周年、『一帯一路』(the Belt and Road)共同建設イニシアティブへのウルグアイの参加5周年にあ…
習近平国家主席とバイデン米大統領は現地時間15日、サンフランシスコ近郊にある庭園「ファイロリ」で中米首脳会談を行い、中米関係に関わる戦略的、大局的問題と方向性の問題、世界の平和と発展に関わる重大な問題について踏み込んだ意見交換を行った。両国首脳の対面での会談はバリ島会談以来であり、世界が注目している。新華社が伝えた。 首脳外交は中米関係の「羅針盤」であり、中…