「習近平 中国式現代化」(日本語版)発刊記念式ならびに「グローバル発展に関する中国の方案」シンポジウムが19日、東京で開催された。新華社が伝えた。 中日の来賓と学者は同書について「習近平国家主席が中国式現代化をめぐり発表した一連の重要な論述を収録しており、中国式現代化理論の豊かな意味と核心的で重要な意義を全面的に反映している。本書の日本語版と、以前刊行された…
習近平国家主席は19日、ロシアのプーチン大統領と電話会談を行い、中東情勢について重点的に意見を交わした。新華社が伝えた。 プーチン大統領は現在の中東情勢に対するロシア側の見解を説明し、「イスラエルによるイランの核施設への攻撃は非常に危険であり、紛争のエスカレーションはいずれの国の利益にもならず、イラン核問題は対話と協議を通じて解決すべきだ。紛争当事者双方は第…
習近平国家主席は17日、カザフスタン・アスタナで開催された第2回中国・中央アジアサミットに出席した際、ウズベキスタンのミルジヨエフ大統領と会談し、中東情勢について意見を交わした。新華社が伝えた。 習主席は「イスラエルがイランに対する軍事行動を発動したことで、中東情勢の緊張がにわかに高まっていることを、中国は深く憂慮している。我々は、他国の主権、安全保障、領土…
第2回中国・中央アジアサミットが17日、カザフスタン・アスタナの独立宮殿で開催された。習近平国家主席と中央アジア5ヶ国の首脳は、「中国・中央アジア精神」を大いに発揚し、恒久的な善隣友好を堅持し、中国・中央アジア運命共同体の構築が絶えず新たな成果を挙げるよう手を携えて推進していくことで一致した。新華社が伝えた。 習主席は「『中国・中央アジア精神』を大いに発揚し…
習近平国家主席は17日午前、カザフスタンのアスタナで開かれている第2回中国・中央アジアサミットの期間中、トルクメニスタンのベルディムハメドフ大統領と会談した。 習主席は会談で、「両国間には確固たる政治的相互信頼、強い協力の意向、優れた相互補完性があり、トルクメニスタン側と共に相互尊重、協力ウィンウィンを基礎に協力の潜在力を十分に生かしながら、両国協力の深さ、…