「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 習近平総書記

習近平総書記「新疆はもはや辺境地帯ではなく、ハブ地帯に」

習近平総書記は12日午後、烏魯木斉(ウルムチ)国際陸港区を訪れて全体的状況について説明を受け、国際定期貨物列車「中欧班列」(ウルムチ)集結センターの各機能エリアやアラシャンコウ・ホルゴス両通関地の現場の業務状況をリアルタイム映像で確認するとともに、職員や現場の関係者と親しく言葉を交わした。新華社が伝えた。 習総書記は「『一帯一路』(the Belt an…

2022-07-15

習近平総書記「新疆生産建設兵団をより強大に」

習近平総書記は13日午後に新疆生産建設兵団八師石河子市を訪れ、新疆兵団軍墾博物館を見学し、一四三団を視察した。習総書記は「兵団の改革と発展が多くの成果を収めているのを見て、非常にうれしく思う。兵団の皆さんも、このような成果を誇らしく思っているはずだ。兵団の戦略的地位は代替不能だ。皆さんが兵団精神を発揚し、引き続き努力し、改革を深め、地に足をつけ、一層励み、よ…

2022-07-15

習近平国家主席「サイバー空間の未来は世界各国が共同で切り開くべき」

習近平国家主席は12日、世界インターネット大会国際機構の設立に祝賀メッセージを寄せた。新華社が伝えた。 習主席は「世界インターネット大会国際機構の設立は、情報化時代の発展の潮流に沿い、サイバー空間における国際交流・協力を深める重要な措置だ。世界インターネット大会が、高い出発点からの計画、高い基準での構築、高い水準での推進を堅持し、対話と交流によって話し合…

2022-07-14

習近平総書記、海峡青年フォーラムに参加した台湾地区の青年らに返信

習近平総書記は11日、海峡青年フォーラムに招待された台湾地区の青年50人が送った手紙に返信し、中華民族の偉大な復興という中国の夢を実現するために手を携えて努力するよう、両岸の青年を激励した。新華社が伝えた。 習総書記は「皆さんが海峡青年フォーラムによって大陸との縁ができ、大陸で夢をかなえる舞台を見出し、祖国の日進月歩の発展と変化を自ら経験し、両岸同胞は家…

2022-07-14

第5回中日韓商工会議が開幕 RCEPの新たなチャンスを共に探る

第5回中日韓商工会議が13日、浙江省紹興市で開幕した。3ヶ国のビジネス界の代表400人近くが紹興の地で一堂に会し、地域的な包括的経済連携(RCEP)協定という新たなチャンスの下、協力をどのように深めるか、共同の発展をどのように図るかについて共に議論した。中国新聞社が伝えた。 会場では、紹興中日韓半導体材料装備生産拠点プロジェクト、スマートグローブ製造機械…

2022-07-14
prev  149 150 151 152 153 154 155   next