中共中央政治局は7月24日に会議を開催し、現在の経済情勢を分析・研究し、下半期の経済政策の方針を立てた。習近平総書記が会議の議長を務めた。新華社が伝えた。 会議は「現在、経済運営は新たな困難と試練に直面している。これは主に国内需要の不足であり、一部の企業は経営が困難で、重点分野で比較的リスクが多く、外部環境は複雑かつ厳しい。新型コロナウイルス感染症対策の平穏…
外交部(外務省)の華春瑩報道官は24日、習近平国家主席が7月27日から28日にかけて、四川省成都市で開催される第31回FISU夏季ワールドユニバーシティゲームズ(成都ユニバ)の開会式に出席するとともに、訪中して開会式に出席する各国首脳のために歓迎レセプションを催し、二国間外交活動を行うことを発表した。新華社が伝えた。 開会式には、インドネシア共和国のジョコ大…
習近平中共中央総書記(国家主席、中央軍事委員会主席、中央財経委員会主任)は20日、中央財経委員会第2回会議を開き、耕地保護の強化、塩類・アルカリ土壌の総合的な改造・利用の問題などを検討した。新華社が伝えた。 習総書記は会議で重要談話を発表し、「食糧安全保障は『国之大者』(党と国家の前途命運、中華民族の偉大な復興、人民の幸福と安寧、社会の長期的安定等に関わる、…
習近平国家主席は20日、米国のキッシンジャー元国務長官と北京の釣魚台迎賓館で会談した。新華社が伝えた。 習主席は「現在世界は百年間なかった大きな変化の最中にあり、国際構造に重大な変化が生じている。中米両国は岐路に再び立っており、どの道を進むのかを再び選択する必要がある。将来を展望すると、中米は相互成功と共同繁栄が完全に可能であり、その鍵は相互尊重、平和共存、…
習近平国家主席は18日、国賓として中国を訪問したアルジェリアのテブン大統領と北京の人民大会堂で会談した。新華網が伝えた。 習主席は「中国とアルジェリアの国交樹立から今年で65年になる。双方は互いの核心的利益に関わる問題で互いに支持し合う必要がある。台湾地区、新疆維吾爾(ウイグル)自治区関連、人権などの問題でアルジェリアが中国の正義の立場を旗幟鮮明に支持してい…