「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

台州・ラオス結ぶ国際定期貨物列車が出発 浙江省

浙江省台州市管轄下の臨海市の金台鉄路竜頭門港駅の貨物駅から2月28日、金属部品、ポンプ、ミシン、レジャー用品といった総価格およそ600万ドル相当(1ドルは約136.3円)の商品を満載にしたコンテナ計5…

2023-03-02

中国が食糧生産能力を5000万トン増強する理由は?

中国共産党中央委員会が発表した今年の「1号文書」は初めて、食糧生産能力を5000万トン増強するという目標を打ち出している。実現すれば、中国の食糧生産能力は7億トン以上という大台に達することになる。すでに高い生産能力を備えているにもかかわらず、さらに5000万トンの増強を目指すのはなぜなのだろうか? 中国農業農村部農村経済研究センターの研究員・曹慧氏は、「…

2023-03-02

45ヶ所の国家級先進製造業クラスター、総生産高が20兆元を突破

遼寧省瀋陽市は東北地域の重要な先進設備製造業拠点だ。瀋陽市の先進設備製造業企業は近年、全力で生産を保証している。生産現場では繁忙を極めている。生産現場で作業中の通用技術集団瀋陽工作機械の作業員。撮影・潘昱龍 吉林省長春市で2月26日に行われた中国工業経済サミットフォーラム2023で明らかになったところによると、中国の先進製造業産業クラスターの建設ペースが…

2023-03-01

賑わう「春のバザール」 新疆托克扎克

春らしさがますます強く感じられるようになり、新彊維吾爾(ウイグル)自治区の各地では、郷鎮バザール(ウイグル語で『市場』の意味)が活況を呈するようになっている。同自治区喀什(カシュガル)地区疏附県托克扎…

2023-02-28

「引き継ぐ過去と切り開く未来」 中日友好成人式が北京で開催

3年ぶりとなる第13回中日友好成人式が今月25日、北京の在中国日本大使館で開催され、垂秀夫駐中国日本大使や貴島善子公使、中日両国のゲストが出席した。人民網が報じた。 今年は中国と日本の18歳から22歳までの若者約140人が参加した。成人式では、日本伝統の鏡開きのほか、北京在住の日本人を中心に活動するアマチュアブラス・ジャズバンド「BJBJ」による演奏、中…

2023-02-28
prev  375 376 377 378 379 380 381   next