「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

北京市南中軸線御道景観が全面開放へ

北京市南中軸線御道景観がこのほど、全面的に一般公開された。南中軸線御道景観エリアは、天壇公園西門周辺および永定門外大街沿線に位置しており、南中軸線御道が全線開通したことで、南中軸線正陽門と永定門の間を…

2022-08-16

「中欧班列」7月の運行本数が往復路とも過去最高に

国家発展改革委員会政策研究室の金賢東室長が16日に同委員会によって行われた8月の記者会見で説明したところによると、今年7月には国際定期貨物列車「中欧班列」の運行本数が計1517本、貨物輸送量が14万9千TEU(20フィート標準コンテナ換算)に達し、往路・復路ともに運行本数が過去最高を更新したという。中国新聞網が伝えた。 金氏は、「中欧班列は引き続き安全に…

2022-08-16

中国、7月の社会消費財小売総額が前年比2.7%増

国家統計局が15日に発表したデータによると、今年7月の社会消費財小売総額は前年同期比2.7%増の3兆5870億元(1元は約19.7円)に上った。そのうち自動車を除いた消費財小売額は同1.9%増の3兆2046億元だった。1-7月の社会消費財小売総額は同0.2%減の24兆6302億元で、うち自動車を除く消費財小売総額は同0.2%増の22兆1332億元だった。(編…

2022-08-16

中国、1-7月の都市部の新規雇用者数が783万人に

国家統計局が15日に発表したデータによると、今年1-7月には、全国都市部の新規雇用者数が783万人に上った。7月の全国都市部の調査失業率は前月比0.1ポイント減の5.4%だった。現地の戸籍を持つ人の調査失業率は5.3%、他の地域の戸籍を持つ人は5.5%、そのうち他の地域の農村戸籍を持つ人の調査失業率は5.1%。年齢別に見ると、16-24歳は19.9%、25-…

2022-08-16

中国大陸部の「慰安婦」制度登録被害者はわずか20人足らずに

資料写真:2018年8月14日、「慰安婦」記念日に南京利済巷慰安所旧址陳列館を見学し、「無言の訴え」を聞く人々(撮影・泱波)。 今月14日、10回目となる「慰安婦」記念日を迎えた。第二次世界大戦中だった1931年から1945年にかけて、アジアの女性約40万人が旧日本軍の「慰安婦」として連行された。そのうち、約20万人が中国人女性だった。 中には殴打、…

2022-08-15
prev  512 513 514 515 516 517 518   next