税関総署が7日に発表した統計によると、今年1-2月の中国の物品貿易総額は前年同期比8.7%増の6兆6100億元(1元は約20.5円)となった。このうち、輸出は同10.3%増の3兆7500億元となり、二桁成長を回復した。新華社が伝えた。 税関総署統計分析司(局)の呂大良・司長(局長)によると、今年1-2月、中国の物品貿易は昨年第4四半期(10-12月)以来…
重慶市口岸物流弁公室および重慶市鉄道部門によると、2023年に国際定期貨物列車「中欧班列」を利用した完成車の輸出入台数は大幅に増加し、双方向の輸出入台数は大幅な伸びを示した。このうち2023年に重慶から中欧班列を利用して輸出された完成車の台数は11万台を突破した。新華網が伝えた。 重慶市政府は2023年11月、「重慶市『渝車出海』行動計画」(以下、行動計画)…
中国東方航空は5日の取材に対して、運航する中国の国産大型旅客機の規模を今後も拡大する計画である方針を示した。今年、運航する中国初の国産大型旅客機「C919」は計10機になる予定という。「C919」の引き渡しが進むにつれて、国産大型旅客機は現在、初期段階の運航から大規模運航へと移行している。 中国東方航空の統計によると、2023年5月に商用運航が始ま…
国務院新聞弁公室は5日にブリーフィングを行い、政府活動報告起草グループの責任者を務める国務院研究室の黄守宏室長が政府活動報告を解説するとともに、記者からの質問に答えた。 2023年の取り組みの成果をどのように評価するか。黄室長は、「国内総生産(GDP)が126兆元(1元は約20.8円)を超え、経済成長率は5.2%に達した。縦方向に比較すると、5.2%の成長率…
(画像著作権は東方ICが所有のため転載禁止) 中国の積極的な財政政策に新たなツールが加わる。今年の政府活動報告は、今年から数年連続で超長期特別国債を発行し、国の重要戦略の実施及び重点分野における安全保障能力の構築に充てることとし、今年まず1兆元(1元は約20.8円)分を発行することを打ち出した。 専門家は、「このたび発行される超長期特別国債には少なく…