4日、北京で開催中の世界デジタル経済会議2023の優良品テーマ展で、VR(仮想現実)によりメタバースを体験する出席者。(撮影・陳暁根/人民図片) 北京市で開催中の世界デジタル経済会議2023で明らかになったところによると、中国は今年5月末現在で5G基地局を累計284万4000ヶ所完成させ、モバイルIoT(モノのインターネット)端末ユーザー数が20億500…
習近平国家主席は10日、世界発展共有行動フォーラム第1回ハイレベル会議に祝賀メッセージを寄せた。新華社が伝えた。 習主席は「現在の世界では、百年間なかった変化が加速し、世界経済の回復は困難で、グローバルな発展におけるアジェンダが試練に直面している。協力の共通認識を形成し、共同発展を推進するため、私はグローバル発展イニシアティブを打ち出した。これは国連の持続可…
習近平国家主席は10日、中国を公式訪問したソロモン諸島のソガバレ首相と北京の人民大会堂で会談した。双方は、中国とソロモン諸島が新時代において互いに尊重し合い、共に発展する包括的な戦略的パートナーシップを正式に構築することを共同で発表した。新華社が伝えた。 習主席は「国交樹立以来、両国の友好的協力は中国と太平洋島嶼国との関係の前列を歩み、大国と小国、発展途上国…
習近平国家主席は10日、ロシアのマトヴィエンコ上院議長と北京の人民大会堂で会談した。新華社が伝えた。 習主席は「双方の互いの努力で、中露関係は常に健全で安定した発展の勢いを保ち、各分野の協力は着実に進み、両国の世々代々の友好を支える社会的な基礎と民意の基礎は一層堅固になっている。中国は引き続きロシア側と共に、互いに見守り助け合い、深く融合して通じ合い、開拓・…
高速列車が広西壮(チワン)族自治区桂林市を通過すると、乗客らが一斉に立ち上がり、車窓から見える美しい景色の写真を撮影しながら、歓声をあげる様子を撮影したショート動画が最近、中国のインターネットプラットフォームで大きな話題となっている。 あるネットユーザーが寄せているコメントによると、この動画は、貴広旅客専用線の桂林-陽朔区間にある幸福源ダム・双線特大橋(以…