「『外資が中国から大規模に撤退しつつある』とするネットメディアがあるが、この主張は信頼できるのか?」との声がこのほど、読者から人民日報に寄せられた。 人民日報は関連報道でこの質問を取り上げた際、以下のような例を挙げた。 ウォルマートの大型店舗が近年多く閉店しているため、「ウォルマートの中国撤退」といったニュースをよく目にする。しかし、ウォルマートは2024年…
黒竜江省哈爾浜(ハルビン)市で2月7日夜、第9回アジア冬季競技大会開会式が行われた。(編集TG) 「人民網日本語版」2025年2月8日…
第9回アジア冬季競技大会が7日夜、黒竜江省哈爾浜(ハルビン)市で盛大に開幕した。習近平国家主席が開会式に出席し、開会を宣言した。新華社が伝えた。 開会式には、ブルネイのハサナル・ボルキア国王、キルギスのジャパロフ大統領とジャパロヴァ夫人、パキスタンのザルダリ大統領、タイのペートンターン首相、韓国の禹元植国会議長と申敬恵夫人など、海外からの来賓が出席した。(編…
中国科学院と中国工程院が主催する「両院院士が選ぶ2024年の中国・世界の科学技術進展ニューストップ10」が22日、江蘇省南京市で発表された。月探査機「嫦娥6号」の月裏側サンプルリターン、初の「宇宙地図」写真などの20件の重要科学技術成果がそれぞれ入選した。中国新聞網が伝えた。 2024年の中国の科学技術進展ニューストップ10は次の通り。嫦娥6号が初めて月裏側…
習近平総書記は22日午後、厳寒の中、遼寧省葫蘆島市綏中県明水満族郷祝家溝村を訪れ、昨年の洪水災害の被災者を見舞った。現地では、昨年の洪水災害後の復旧・再建の状況を視察し、冬を迎える前に新居へ移った村民の家を訪れて、再建された住宅の品質や日常生活の保障状況などを視察した。新華社が伝えた。(編集NA) 「人民網日本語版」2025年1月23日…