「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

不快な香りを放つオオカナメモチが南方エリアにたくさん植えられているワケは?

(写真著作権は視覚中国が所有のため転載禁止) 中国で最近、「青臭く不快な香りのオオカナメモチをなぜたくさん植えるのか」というハッシュタグの付いた話題がネット上で検索のトレンド入りしている。白い小さな花を咲かせるオオカナメモチは、湖北省や浙江省、江蘇省、広東省といった中国の南方エリアで街の緑化のためにたくさん植えられている。 もし実際の花の近くに行くのではな…

2023-04-14

若者の88.3%「自由度の高い仕事が望ましい」 アンケート調査

(画像著作権は東方ICが所有のため転載禁止) 今、大学卒業生の就職シーズンを迎えている。新業態の出現及び労働環境の変化にともない、ますます多くの若者が仕事を探す時に自由度をより重視するようになった。 若者を対象として行った調査によると、回答した若者の88.3%が「自由度の高い仕事が望ましい」と答え、「非常に望ましい」は36.2%だった。分析によると、在学中の…

2023-04-14

習近平総書記が広東省広州市を視察

習近平総書記は12日、広東省広州市にある楽金顕示広州製造基地と広汽埃安新エネルギー車股份有限公司を訪れ、現地における高水準の対外開放の推進、製造業の質の高い発展の推進、及び企業による科学技術革新の推進、独自ブランド作りなどの状況を視察するとともに、企業の代表、研究者、現場の従業員らと交流した。(編集NA) 「人民網日本語版」2023年4月13日…

2023-04-13

中華骨髓バンクの非血縁者間造血幹細胞のドナー数が1万5000例突破

中華骨髄バンクによると、今月11日の時点で、非血縁者間造血幹細胞のドナー数が1万5000例を突破した。うち372例は海外30ヶ国・地域の患者に提供されたという。 中華骨髄バンクのドナー登録者数は327万人以上に達している。男女の比率は55∶45で、18歳から35歳までの男女が約45%を占めている。 中華骨髄バンクの責任者によると、近年、中華骨髄バンクの非血縁…

2023-04-13

南京大虐殺の生存者・鄭錦陽さんが死去

中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞紀念館によると、南京大虐殺の生存者である鄭錦陽さんが2023年4月11日夜に亡くなった。享年95歳。南京大虐殺の際、鄭さんの曾祖母や母方の従兄弟2人を始めとする親戚が何人も侵略日本軍によって殺害され、先祖代々受け継がれてきた自宅も侵略日本軍によって焼き払われた。月日は流れたが、鄭さんは家族を失った悲しみや苦しみを一生抱え続けた…

2023-04-13
prev  455 456 457 458 459 460 461   next