「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

2022年の中国ソフト業務売上高 10兆元の大台に

工業・情報化部(省)が1日に発表したデータによると、2022年には中国のソフトウェア・情報技術(IT)サービス産業の運営状況が緩やかに好転し、ソフト業務の売上高が10兆元(1元は約19.1円)の大台に達し、収益力は安定を維持し、ソフト業務の輸出も増加傾向を維持したという。新華社が伝えた。 データを見ると、22年の全国のソフト・ITサービス産業の一定規模以…

2023-02-02

複数の国際機関が中国経済の成長率予測を上方修正

最近、複数の国際機関が2023年の中国経済の成長率予測を相次いで上方修正した。国連は「世界経済状況・予測」の2023年報告書の中で、23年の世界経済成長率は1.9%に鈍化し、中国の経済成長率は4.8%に達すると予測した。国際通貨基金(IMF)は「世界経済見通し」の中で、23年の中国経済成長率を大幅に引き上げて5.2%とし、世界銀行も23年の中国経済成長率は4…

2023-02-02

10億元産業を動かす「小さなイチゴ」 江蘇省塩城市

江蘇省塩城市塩都区のイチゴ栽培は、1990年代末頃にスタートしてからすでに20年以上の歴史があり、現在は栽培面積が90平方キロメートルに迫る。 15年前に企業の会計担当の職を辞してイチゴ栽培の世界に飛び込んだ村民の李万選さん(60)は、「自分はラッキーだった」と繰り返した。「当時は何の技術もなく、販売についても何も知らなかった。まさか小さなイチゴが一大産…

2023-02-02

寧波舟山港をたずねて 年間貨物処理能力は14年連続で世界一

寧波舟山港によると、同港は2022年の貨物処理能力が12億5千万トンを超え、14年連続で世界一になった。コンテナの処理能力は3335万TEU(20フィート標準コンテナ換算)に達し、世界3位だった。 同港は中国国内の大きな循環の戦略的支点及び国内と国際的な2つの循環「双循環」の戦略ターミナルを構築するために、海運企業との協力を強化し、航路の構造を最適化し続…

2023-02-02

中国の旅客輸送内燃高速列車、UAEに初輸出

中国の先端設備の海外進出に新たなブレイクスルーがあった。中国中車傘下の四方股份公司は1月31日、アラブ首長国連邦(UAE)のエティハドレールと、旅客輸送内燃高速列車プロジェクトの供給契約を結んだ。これには21両(3本)の営業速度200km/hの内燃高速列車、最大140両(20本)の追加発注選択肢、すべての関係列車の15年間のメンテナンスサービスが含まれる。中…

2023-02-01
prev  485 486 487 488 489 490 491   next