中国は29日午後0時43分に西昌衛星発射センターからキャリアロケット「長征3号乙」を使い、衛星「試験10号02星」を打ち上げた。衛星は順調に予定の軌道に入り、打ち上げ任務が無事成功した。科技日報が伝えた。 長征シリーズキャリアロケットの打ち上げは今年53回目。初めて年間50回を突破した長征ロケットは、これにて2022年のすべての打ち上げ任務を無事完了した…
習近平国家主席は29日、ベナンのタロン大統領と両国の復交50周年を祝う電報を交わした。新華社が伝えた。 習主席は「復交後の50年間、中国とベナンは常に真摯な友好を維持し、互いの核心的利益と重大な懸念に関わる問題で断固として支持し合ってきた。現在、両国関係の発展は良好な勢いを示し、各分野の協力は実り豊かな成果を収め、両国民に確かな利益をもたらしている。私は…
今日は旧暦12月8日、つまり「臘八節」。俗に「臘八を過ぎれば春節も間近」と言われるように、臘八節の到来は、春節(旧正月、2023年は1月22日)もすぐそこまでやってきていることを意味している。熱々の美味しい「臘八粥」(旧暦12月8日に食べる8種類の穀物で作った粥)を食べれば、年越し気分がますます高まってくる。 臘八節は古代の「臘日」が起源とされている。古…
河南省安陽市は今月27日に開いた甲骨文字の研究・伝承活動についての記者会見で、中国文字博物館では、これまで行ってきた甲骨文字解読優秀成果の募集をベースにして、今後も未解読の甲骨文字を段階的に発表することを明らかにした。これは、多くの人が甲骨文字の研究に積極的に参加するよう呼び掛け、社会で甲骨文字解読のブームを起こすことを狙ったものだ。 中国文字博物館の魏…
2022年9月29日、中日国交正常化50周年を迎えた。この記念すべき日に、NPO法人日中青年学生友好協会が設立された。この協会の設立に尽力したのは、日本で暮らし、働いている中国の若者たちだ。この3人の若者は自発的に中日両国の学生をサポートし、相互理解を深める活動を行う過程で知り合った。協会の設立は、彼らが進む道の新たな出発点となっている。 この3人の若者…