「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

重慶市は今年、中学2年生女児18万人を対象にHPVワクチン接種へ

このほど開かれた2023年重慶市衛生健康活動会議で、重慶市では中学2年生の女児18万人を対象に、年内にも子宮頸がんを予防する効果が証明されているHPVワクチンの無料接種を実施する計画であることが明らかになった。今回の無料接種は同市の全ての区、県をカバーすることになる。中央テレビニュースが報じた。 HPVワクチン接種は、子宮頸がん癌を予防する有効な手段の一…

2023-02-15

【中国で暮らす】建築を通じて新しい中国を知る 青山周平さん

北京にきて17年になる青山周平さん。東京で研究生を卒業してから北京にきて、建築デザインや室内デザインに従事している。北京の昔ながらの情緒あふれる胡同で10年も住んでいた青山さんは、今は一番繁華なCBDに引っ越した。建築士として、北京を変化をいつも観察し、新しい中国を知り続けたいという。 「人民網日本語版」2023年2月14日…

2023-02-15

【中国で暮らす】フラワーアレンジメントで若者と楽しさ共有 片倉鳳美さん

2011年に北京にきて三里屯で花屋とフラワーアレンジメント教室を経営している片倉鳳美さん。中国のフラワーアートについて、「中国に元々のフラワーアートがあり、ここ数年は世界のフラワーアート界とたくさんの交流もあって、業態全体が大きく発展している」と評価する片倉鳳美さんは、北京について、「それほど商業的だとも、派手やかだともない。他の都市にはないものがたくさんあ…

2023-02-15

中国企業がポルトガルにEU向け初となる地下鉄車両を引き渡し

中車唐山機車車両有限公司(中車唐山)は11日、ポルトガルのポルト市中心部にある地下鉄トリンダーデ駅で、地下鉄車両の引き渡しセレモニーおよび「一般公開日」イベントを行った。中国企業が製造した都市鉄道車両…

2023-02-15

四川省が越境EC対象の商品識別コードを導入

越境ECを通して輸入された商品を対象にした商品識別コードアプリが今月10日、四川省でリリースされた。これは消費者は海外から購入した商品のチェックや遡及、追跡が可能になったことを意味している。四川日報が報じた。 今回導入されたのは国際基準コードである商品識別コード(GTIN)で、それぞれの商品に個別にコードが割り当てられる。そのため、流通における商品の「身…

2023-02-15
prev  511 512 513 514 515 516 517   next