習近平国家主席は26日午後、北京の釣魚台迎賓館でインドネシアのジョコ大統領と会談した。友好的な雰囲気の中、両国首脳は中国・インドネシア関係及び共通関心事である国際・地域問題について包括的かつ踏み込んだ意見交換を行い、一連の重要な共通認識に至った。新華社が伝えた。 習主席は「近年、我々の共同の導きの下で、中国・インドネシア関係は勢い良く発展し、大きな強靭性…
中国共産党中央委員会宣伝部が今月25日午前に開いた「中国この10年」シリーズテーマ記者会見で、公安部党委員会の孫茂利委員らは、公安機関が実施しているよりハイレベルな「安全な中国建設」推進の成果を紹介した。中央テレビニュースが報じた。 2012年に中国共産党第18回全国代表大会が開催されて以来,中国全土の公安機関は、「安全な中国建設」を一歩踏み込んで推進し…
第5回デジタル中国建設サミットが今月23-24日に福建省福州市で行われた。サミット組織委員会が25日に明らかにしたところによると、今回はデジタル経済のプロジェクト565件の契約が調印され、総投資額は2990億元(1元約20.2円)に上り、分野は5G、モノのインターネット(IoT)、人工知能(AI)、インダストリアル・インターネット、サイバーセキュリティ、衛星…
工業・情報化部(省)が26日に行った記者会見によると、中国の製造業の付加価値額は2012年の16兆9800億元(1元は約20.3円)から21年は31兆4千億元に増加して、世界に占める割合も22.5%から30%近くに増加して、中国は世界一の製造業大国の地位をキープし、サプライシステムの質が大幅に向上したという。新華社が伝えた。 製造業の総合的実力が上昇を続…
習近平国家主席は25日、第2回中国・アフリカ平和安全保障フォーラムに祝賀メッセージを寄せた。新華社が伝えた。 習主席は「中国とアフリカは風雨同舟の互いに見守り助け合う良き友人、良きパートナー、良き兄弟だ。現在、世界は百年間なかった大きな変動が加速し、新型コロナウイルスのパンデミックが依然として続き、様々な安全保障上の試練が尽きず、人類社会は未曾有の試練に…