習近平国家主席夫妻は1日、米国ワシントン州の高校の教員・生徒代表から送られた新年を祝うカードに返信し、新年のメッセージを伝えた。新華社が伝えた。 習主席は「2025年は中国人民抗日戦争及び世界反ファシズム戦争勝利80周年に当たる。第二次世界大戦中、中国と米国は平和と正義のために共に戦い、両国民の友情は血と火によって試され、長い時間を経て一層深まった。中米両国…
中国人民政治協商会議全国委員会(全国政協)は2024年12月31日午前、全国政協ホールで新年茶話会を催した。習近平、李強、趙楽際、王滬寧、蔡奇、丁薛祥、李希、韓正の各氏ら党と国家の指導者、各民主党派中央、全国工商業連合会のトップ及び無党派の代表、中央・国家機関の関係方面の責任者及び首都各民族・各界の代表が一堂に会し、2025年の到来を共に祝った。新華社が伝え…
習近平国家主席は2024年12月31日、中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)とインターネットを通して、2025年に向けた新年の挨拶を発表した。 人民網はその挨拶の中から、習主席の名言を一部ピックアップして紹介する。 (編集JZ) 2025年1月1日…
外交部(外務省)の毛寧報道官は24日の定例記者会見で、ロシアがBRICSパートナー国リストを発表したことについて、「BRICSファミリーがパートナー国を迎え入れたことは、BRICS協力が新たな段階へと足を踏み出したことを示している。中国はBRICSの加盟国及びパートナー国と共に、『グレーターBRICS協力』の質の高い発展を促進することを望んでいる」と表明した…
全国人民代表大会(全人代)常務委員会は25日の会議で、第14期全人代第3回会議を2025年3月5日から北京で開催するとの決定を採択した。新華社が伝えた。 また、中国人民政治協商会議第14期全国委員会(全国政協)はこのほど主席会議で、全国政協第14期第3回会議を2025年3月4日から北京で開催することを提議した。(編集NA) 「人民網日本語版」2024年12月…