「一帯一路」ニュースネットワーク

「一帯一路」ニュースネットワーク>>ニュースルーム

「星から来たバラ」が開花

16:07, October 31, 2023 人民網日本語版

10月20日、雲南省安寧市現代農業園区で美しく咲いたバラの花(撮影・胡超)。

10月20日、雲南省安寧市現代農業園区で美しく咲いたバラの花(撮影・胡超)。

秋が深まり、雲南省安寧市の現代農業パークでは、バラの花が美しく咲き誇っている。それらのバラの根や茎、葉の大きさや色は、普通のバラとは少し異なっている。実は、ここに咲いているバラは、中国の有人宇宙船「神舟」の乗組員が「宇宙飛行」させたうえで持ち帰った種子を育てたもので、「星から来たバラ」と呼ばれている。新華社が報じた。

10月20日、同僚とバラについて話す技術者の田連通氏(写真左、撮影・胡超)。

10月20日、同僚とバラについて話す技術者の田連通氏(写真左、撮影・胡超)。

2022年8月、21セット約8000粒の花の種が、「宇宙飛行」を終えて雲南錦科花卉工程研究センター有限公司へと送り届けられた。技術者は種の消毒、冷蔵、催芽、播種などを経て、12セット約1200粒の種を開花させることに成功した。

4月3日、「宇宙飛行」を経て発芽した種(撮影・胡超)。

4月3日、「宇宙飛行」を経て発芽した種(撮影・胡超)。

同社の技術者・田連通氏は、「宇宙育種は、花の新品種を開発する重要な技術。この育種方法により、変異系譜を拡大し、新品種を開発できる可能性が高まる」と説明する。

10月20日、バラの花びらの数や枝の長さなどを観察表に記録する田氏(撮影・胡超)。

10月20日、バラの花びらの数や枝の長さなどを観察表に記録する田氏(撮影・胡超)。

近代的なビニールハウスにおいて、技術者は温度や湿度、栄養供給などを調整し、花がすくすく生長できる環境を整えることができる。ただ、栽培拡大や試験栽培などの段階に入る前は、四季を3度経なければならない。田氏によると、「夏は高温や病害、冬には寒さに関する耐性を見る。状況が思わしくなければ、淘汰される。消費者が市場において購入している花のほとんどは、実験室で5年以上の優良品種選択育成を経た品種だ。中には10年前から育成が始まった品種もある。そのため、花の新品種を商品として市場で販売するというのは、本当に容易ではない作業だ」という。(編集KN)

「人民網日本語版」2023年10月30日