「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

北斗システムが11の国際機関の標準システムに組み込まれる

国連に認定された全球測位衛星システム(GNSS)の主要サプライヤーとしての北斗システムは、民間航空、海事、モバイル通信などの11の国際機関の標準システムに全面的に組み込まれており、世界の「友達の輪」を広げ続けている。 現在、ナイジェリア、チュニジア、セネガルなどの30以上のアフリカ諸国がすでに北斗CORS基地局を設置している。(編集YF) 「人民網日本語版」…

2025-05-19

AG600「鯤竜」量産初号機が試験飛行を無事完了

中国産大型水陸両用機のAG600「鯤竜」の量産初号機が18日、広東省珠海市で試験飛行に成功した。中国航空工業集団有限公司の専門家によると、これにより、同機が機体設計の要求を満たし、安全に使用可能な状態に達し、出荷条件を備えたことを意味するとした。AG600は生産許可証(PC)取得の重要な段階をクリアし、実物の状態がPC構成要件を満たしたことを示している。中央…

2025-05-19

探査機「天問2号」、今月末に適切なタイミングで打ち上げへ

惑星探査プロジェクトの探査機「天問2号」が18日、西昌衛星発射センターで計画通りに技術エリアにおける総合組立、試験、燃料注入などの作業を完了後、順調に打ち上げエリアに移動した。今後は計画に基づき、各種機能の確認や合同試験などが実施され、5月末に適切なタイミングで打ち上げを実施することが、国家航天局への取材で分かった。新華社が伝えた。 これに先立ち、「天問2号…

2025-05-19

発展途上国の団結と協力の模範となった中国とアラブ諸国

「中国はアラブ諸国と共に努力し、政治的相互信頼を深め、互恵協力を促進し、人的・文化的交流を強化し、各々の現代化の道において手を携えて前進し、より高水準の中国アラブ運命共同体を構築していくことを望んでいる」。習近平国家主席は17日、第34回アラブ連盟首脳会議の輪番議長国・イラクのラシード大統領宛てに書簡を送り、同国のバグダッドでの開催に祝意を表した。習主席の書…

2025-05-19

中国・カンボジア合同演習、中国軍が艦艇公開

中国海軍は18日、カンボジアとの合同軍事演習「金竜(ゴールデンドラゴン)2025」に参加するため同国リアム海軍基地に停泊中の艦艇「長白山」「攀枝花」「広元」をカンボジア側将兵に公開した。中国新聞社が伝えた。 艦上では、中国海軍将兵の勤務や生活を間近で体感し、中国海軍に対する理解を深めるため、艦艇装備や中国海軍の特色ある文化に関する解説が行われた。 同日、カン…

2025-05-19
prev  252 253 254 255 256 257 258   next