「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

中国で人気高まるポッドキャスト

通勤途中やトレーニング中、寝る前などに、イヤホンを付けて何かを聴いて、スキマ時間をうまく利用する人がますます増えている。ニッチな趣味から、文化現象に至るまで、ポッドキャスト業界が急速に成長し、「耳経済」が盛り上がりを見せている。 世界の主要な業界、市場調査や消費者動向に関するデータや統計を提供する世界最大級のデータプラットフォーム「スタティスタ」のデータによ…

2025-04-14

中国人民銀行「中国1-3月の社会融資は高水準で推移」

中国人民銀行(中央銀行)が13日に発表したデータによると、今年3月末現在、中国の社会融資規模残高は前年同期比8.4%増の422兆9600億元(1元は約19.6円)に上り、過去1年間近くにわたり、高水準で推移したことがわかった。 第1四半期(1-3月)の社会融資規模の増加額は前年同期比2兆3700億元増の累計15兆1800億元となった。人民元建て貸付は9兆78…

2025-04-14

<速報>中国1-3月の物品貿易輸出入総額が前年比1.3%増

税関総署が14日に発表した対外貿易の第1四半期(1-3月)データによると、今年1-3月には、中国の物品貿易輸出入総額が前年同期比1.3%増の10兆3000億元(1元は約19.6円)に達した。うち、輸出は 6兆1300億元で、前年同期比で 6.9%増と比較的速い成長を実現した。輸入は同6%減の 4兆1700億元だった。 月別に見ると、1月は前年比2.2%減、2…

2025-04-14

1秒で6.5kgの肥料を散布 その実現方法とは?

現在、春耕と春季管理の重要な時期を迎えている。福建省春季農業生産現場推進会で、数多くのドローンが農機具に変身し、1秒で6.5キログラムの肥料を散布できるドローンもある。新華網が伝えた。 「1秒で6.5キログラムの実現方法とは?」「農家でもドローンを操縦できるの?」「ドローンの春耕利用にはどんなメリットがあるの?」。記者のカメラとともに、ドローン施肥の一部始終…

2025-04-11

第13回中国電子情報博覧会が開幕

第13回中国電子情報博覧会が9日、深セン会展センター(福田)で開幕した。「科学技術でイノベーションをけん引」をテーマとし、スマート端末、光電ディスプレイ、人工知能、ビッグデータストレージ、基礎部品、低空経済(低空域飛行活動による経済形態)などの先端重点分野に焦点を絞り、1000社以上が出展している。新華網が伝えた。(編集YF) 「人民網日本語版」2025年4…

2025-04-11
prev  363 364 365 366 367 368 369   next