「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

米国防長官が硫黄島の戦いの日本軍を「勇敢」と称賛 中国「是非を混同してはならない」

国防部(省)の張暁剛報道官が9日、米国防長官の発言について記者の質問に答えた。 【記者】米国の国防長官が先ごろ、訪日中に、硫黄島の戦いにおける日本軍の「勇敢な精神」を称賛する発言を行い、米国内で問題視する声が上がっているとの報道について、コメントは。 【張報道官】 歴史を忘れることは許されず、是非を混同してはならない。誰が戦争を発動し、誰が侵略と拡張を行い、…

2025-04-10

重慶江北国際空港第3ターミナルビルB棟の運用スタート

重慶江北国際空港第3ターミナルビルB棟の運用が4月9日にスタートした。同ターミナルビルの総建築面積は36万3千平方メートルで、第3ターミナルビルA棟とは無人運転交通システム(APM)で接続されており、サテライトターミナルとして、航空機の駐機や旅客の乗降などの機能を備えているが、搭乗手続きや保安検査は、従来通り、第3ターミナルA棟で行われる。新華網が伝えた。(…

2025-04-10

ロサンゼルス五輪の卓球競技が計6種目に 混合団体が追加

国際オリンピック委員会(IOC)理事会は10日、米ロサンゼルスで2028年に予定されている次の夏季オリンピックの卓球競技に混合団体種目を新たに追加することを決定した。また、これまで行われていた男子団体と女子団体に代わって、男子ダブルスと女子ダブルスが新種目となる。これにより、ロサンゼルスオリンピックの卓球競技では、男子シングルス、女子シングルス、男子ダブルス…

2025-04-10

中国が米国渡航に注意喚起

中国文化・観光部(省)は9日、米国に渡航する中国人に対して、渡航勧告を発表した。新華社が伝えた。 勧告は、中国と米国の経済・貿易関係悪化のほか、米国国内の情勢を理由に、米国に渡航するリスクを評価し、慎重に計画を進めるようにとしている。(編集KN) 「人民網日本語版」2025年4月10日…

2025-04-10

中国教育部が米国オハイオ州への留学検討者に注意喚起

中国教育部(省)は9日、米国オハイオ州で可決した高等教育関連の法案に、中国に否定的な条項が含まれており、中国と米国の高等教育をめぐる交流と協力に制限を課していることを理由に、同州への留学を検討している人に対して、安全リスクをしっかり評価し、リスクを事前に回避する意識を高めなければならないと注意喚起を行った。新華社が伝えた。 これは教育部が今年に入って初めてと…

2025-04-10
prev  370 371 372 373 374 375 376   next