習近平国家主席は17日午後、国賓として中国を訪問し、第3回「一帯一路」(the Belt and Road)国際協力サミットフォーラムに出席したインドネシアのジョコ大統領と北京の人民大会堂で会談した。両国首脳は会談後、ジャカルタ―バンドン高速鉄道の正式な開通と営業運行の開始を祝う除幕式を行った。新華社が伝えた。 インドネシアは習主席が「21世紀の海上のシルク…
『基層ガバナンスに関する習近平氏の論述ダイジェスト版』(中共中央党史・文献研究院編集)がこのほど、中央文献出版社から出版され、全国で発売された。新華社が伝えた。 習近平氏が発表した基層(末端)ガバナンスに関する一連の重要な論述は、豊かな内容と深い思想を持っており、党組織の指導する自治・法治・徳治を結び合わせた都市・農村部の基層ガバナンスシステムを絶えず整備し…
李強総理と日本の岸田文雄首相は23日、中日平和友好条約締結45周年を受けて祝電を交換した。新華社が伝えた。 李総理は「45年前、両国の先人の指導者と政治家が中日平和友好条約を締結する戦略的決断を下した。条約は法律の形で隣国である中日の平和共存、世代友好という大きな方向性を確立し、覇権主義への反対を強調し、両国関係発展における重要な一里塚となった。45年以来、…
外交部(外務省)の23日の定例記者会見で、毛寧報道官が中日平和友好条約締結45周年に関する質問に答えた。 【記者】23日は中日平和友好条約の批准書交換・発効45周年記念日だが、中国側としてコメントは。 【毛報道官】23日は中日平和友好条約の批准書交換・発効45周年記念日だ。李強総理が岸田文雄首相、王毅中共中央政治局委員(外交部長)が上川陽子外相とそれぞれ祝電…
秋の訪れとともに、浙江省杭州市にある臨安青山湖では、約6.7ヘクタールのメタセコイヤとラクウショウの木々が混在する森林が、「抹茶色の森林」となる。水中に浸かっているこの森林は、毎年秋になると水面が水草に覆われ、抹茶色のユニークな景色が広がる。そしてこうした景色に魅了された多くの観光客が同地を訪れ、カヌー遊びや散策を楽しんでいる。新華網が伝えた。(編集KM) …