「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 最新情報

黄金色に染まったコトカケヤナギ林を堪能できる甘粛省の列車

甘粛省酒泉市金塔県の行政中心地から北西8キロの位置にある金塔沙漠コトカケヤナギ林景勝地の敷地面積は約5300ヘクタールで、中国西北エリア最大のコトカケヤナギ林が広がっている。 2021年末、酒泉市と内蒙古(内モンゴル)自治区の額済納(エジン)旗を結ぶ酒額鉄道の酒泉-東風区間が開通した。中国鉄路蘭州局が運行するK9671/9672号の列車は、夕方に蘭…

2023-10-20

中国、9月における日本からの水産物輸入が「ゼロ」に

税関総署のウェブサイトによると、同署は18日に中国の輸出入統計月報を発表した。そのうち2023年9月の一部の国(地域)からの輸入商品印紙金額表(米ドル建て)を見ると、中国が日本から輸入した「魚およびその他の水生無脊椎動物」の記録がなかった。これはつまり、今年9月に中国が日本から輸入した水産物は「ゼロ」だったことを意味する。 また9月に中国が日本から輸入し…

2023-10-20

中国経済第3四半期報告が発表 2つの「予想以上」

2023年の中国経済第3四半期(7-9月)報告が18日に発表された。業界ウォッチャーによると、この報告では2つの経済指標が予想を上回り、複数の分野と指標に積極的な変化が見られ、中国経済の持続的に回復・好転する状況がよくわかる。 1つ目の「予想以上」は経済成長率だ。中国国家統計局が発表したデータを見ると、同期の中国の国内総生産(GDP)成長率は前年同期比4…

2023-10-20

中国、通年でGDP成長率5%前後の目標達成に自信

中国国家統計局の盛来運副局長は18日に国務院新聞弁公室で行われた記者会見で、「速報値の計算によると、今年の第4四半期(10-12月)の国内総生産(GDP)が前年同期比で4.4%以上増加しさえすれば、通年で5%前後の目標の達成は保証される。通年の目標達成には非常に自信を持っている」と述べた。 盛副局長は、「第1-3四半期(1-9月)のGDP成長率は5.2%…

2023-10-20

中国の高速列車が欧州に初輸出

17日、第3回「一帯一路」国際協力サミットフォーラムの会期中に、中国中車傘下の中車長春軌道客車股份有限公司(中車長客)は、セルビア国建設・運輸・インフラ省と正式にセルビア高速列車調達ビジネス契約を交わした。これは中国の先端鉄道交通設備の海外進出の重要なブレイクスルーだ。人民日報が伝えた。 今回契約された列車は動力分散型電車で、20両(5本)の高速列車が含まれ…

2023-10-18
prev  396 397 398 399 400 401 402   next