「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 習近平総書記

習近平国家主席がサウジ国賓訪問、アラブ諸国や湾岸協力会議との首脳会議に出席へ

習近平国家主席はサウジアラビアのサルマン国王の招待に応じて、12月7日から10日にかけて国賓として同国を訪問し、リヤドで開催される中国・アラブ諸国サミット、中国・湾岸協力会議(GCC)サミットに出席する。外交部(外務省)の華春瑩報道官が7日に発表した。(編集NA) 「人民網日本語版」2022年12月7日…

2022-12-08

習近平国家主席がモンゴルのフレルスフ大統領と会談

習近平国家主席は28日午後、国賓として中国を訪問したモンゴルのフレルスフ大統領と人民大会堂で会談した。新華社が伝えた。 習主席は「中国とモンゴルは互いに重要な隣国であり、中国とモンゴルの長期的に安定した善隣友好協力関係の維持は両国民の根本的利益にかなう。不安定性と不確実性が日増しに高まる国際環境を前に、中国はモンゴルとともに、両国の運命共同体構築を指針と…

2022-11-30

習近平国家主席「中露エネルギー協力は世界のエネルギー安全保障を確保するプラスの力」

習近平国家主席は29日、第4回中露エネルギービジネスフォーラムに祝賀メッセージを寄せた。新華社が伝えた。 習主席は「中露のエネルギー協力は両国の実務協力の重要な礎であり、世界のエネルギー安全保障を確保するプラスの力でもある。外部によるリスクと試練を前に、中露双方は意思疎通と協力を強化し、重要な協力プロジェクトを推進して、中露のエネルギー協力の高い強靭性、…

2022-11-30

インドネシア地震、習近平国家主席がジョコ大統領に見舞い電報

インドネシアで地震が発生したことを受けて、習近平国家主席は22日、同国のジョコ大統領に見舞い電報を送った。新華社が伝えた。 習主席は「インドネシアで地震が発生し、多数の死傷者と物的損害が出たことを知り驚いている。私は中国の政府と国民を代表して、亡くなった方々に哀悼の意を表し、遺族の方々に心からお悔みを申し上げ、負傷された方々に心からのお見舞いの意を表する…

2022-11-25

習近平総書記が河南省安陽市の工場火災について重要指示

河南省安陽市にある凱信達商貿有限公司の工場で21日午後4時頃、火災が発生し、これまでに38人が死亡し、2人が負傷した。事故発生後、習近平中共中央総書記(国家主席、中央軍事委員会主席)は直ちに重要指示を出した。新華社が伝えた。 習総書記は指示の中で、「河南省などで、火災など安全生産(生産現場での事故防止措置)上の事故が立て続けに発生し、多数の死傷者が出てお…

2022-11-23
prev  106 107 108 109 110 111 112   next