習近平国家主席は17日夜、招待に応じてテレビ会議形式により、第25回サンクトペテルブルク国際経済フォーラム(SPIEF)の総会に出席し、あいさつをした。…
インド・ムンバイの「Observer Research Foundation」(ORF)のKulkarni元会長はこのほど新華社の取材を受け、「BRICSの枠組みは発展途上国が懸念と意向を表明するプラットフォームとなった。この枠組みが平和と発展のために、さらに大きな役割を果たすことを期待する」と述べた。新華社が伝えた。 Kulkarni氏は今年のBRIC…
15日、楊潔篪中共中央政治局委員(中央外事活動委員会弁公室主任)は北京で、オンライン形式で開催した第12回BRICS安全保障問題ハイレベル代表会合の議長を務めた。楊氏はBRICSが常に「開放、包摂、協力、ウィンウィン」のBRICS精神を堅持し、数多くの発展途上国の共通利益を断固として守り、5ヶ国首脳の政治的指針に従い、近く開催される第14回BRICS首脳会議…
習近平国家主席は15日午後、ロシアのプーチン大統領と電話会談を行った。新華社が伝えた。 習主席は「今年、世界的な激動と変革を前にしても、なお中露関係は良好な発展の勢いを保っている。両国の経済・貿易協力は着実に進んでおり、黒河・ブラゴヴェシチェンスク道路橋が開通して、両国の相互接続の新たなルートが開かれた。中国はロシア側と共に、二国間の実務協力の安定した持…
中国国際問題研究院発展途上国研究所所長で、清華大学経済管理学院中国・世界経済研究センター「BRICS経済シンクタンク」上級研究員である王友明氏は、このほど新華社の単独取材に応じ、「新興国と発展途上国の代表として、BRICSが発展を実現することは、目覚ましいデモンストレーション効果を挙げることになる」と指摘した。新華社が伝えた。 王氏は「貧困削減、食糧安全…