「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

インバウンド熱急上昇 新疆の外国人観光客増加の背景とは?

「China Travel」(中国旅行)が海外のSNSで大きな話題になり、中国ではインバウンド熱が急上昇し続けている。ユーラシア大陸の中心に位置する新疆維吾爾(ウイグル)自治区は、外国人観光客にも非常に人気の高い観光地だ。 同自治区文化・観光庁が発表したデータによると、今年上半期(1-6月)に新疆が受け入れたインバウンド観光客は前年同期比120.49%増の延…

2024-08-09

中国の産業再編を促進する新エネ車

今年4月前半、新エネ車市場の出荷浸透率と販売浸透率がいずれも50%を超え、関連する計画の目標が11年前倒しで達成された。中国はすでに世界最大の新エネ車消費市場となり、効率的に協同する産業体系が構築されている。 研究開発者10万人がイノベーションの原動力 電気自動車(EV)大手・比亜迪(BYD)のブレードバッテリーは、正極にリン酸鉄リチウムを利用したリチウムイ…

2024-08-09

夏の川遊びを満喫できる重慶偏岩古鎮

酷暑が続く重慶市では多くの市民が、夏の涼を求め、同市北碚区にある偏岩古鎮を訪れている。古鎮を流れる黒水灘河では、両岸の浅瀬にテーブルやベンチを設置して、川の流れに足を浸しながらマージャンを楽しんだり、お茶を飲んだりできるようにしているほか、ボート遊びや魚・エビのつかみ取りといったアクティビティが提供されている。中国新聞網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語…

2024-08-07

夏の暑さを吹き飛ばしてくれる広西の漓江源大峡谷

夏の観光シーズンの到来に伴い、広西壮(チワン)族自治区桂林市興安県にある猫児山の漓江源大峡谷は避暑に最適で、自然に触れることもできるため、大勢の観光客で賑わいを見せている。観光客たちは、川沿いの道を散歩したり、冷たい水が流れる川で水遊びをしたりして、夏の暑さを吹き飛ばし、リフレッシュしている。人民網が報じた。 猫児山の漓江源大峡谷で目にすることができるエメ…

2024-08-07

「チャイナフェスティバル2024」発表会が東京で開催

「チャイナフェスティバル2024」発表会が7月29日、東京で開催された。呉江浩駐日大使や日本の元駐中国日本大使の宮本雄二氏、青柳陽一郎衆議院議員、在日中国企業協会の王家馴会長といった実行委員会のメンバーのほか、在日本中国大使館の施泳公使、日中協会の瀬野清水理事長、日中友好会館の小川正史理事長、全日本華僑華人社団聯合会の高原龍一副理事長、及び日中友好団体、出展…

2024-08-07
prev  172 173 174 175 176 177 178   next