「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

「AI+茶飲料」が新トレンドに 若者がハマる「デジタルヘルスケア茶飲料」

山東省済南市の中医薬健康茶の店で、00後(2000年代生まれ)の会社員である王海龍さんは、「以前はおいしさを求めてミルクティを買っていたが、今は体調管理のために飲んでいる」と話した。「AI四診機(人工知能技術により中医薬の4項目の健康チェックを機械で行えるようにしたマシン)」で体の状態をチェックした王さんは、痰湿体質(余計な水分や脂肪分が体内に溜まり…

2025-06-25

中国の人気キャラグッズ「LABUBU」の着せ替え用の服が新たなトレンドに

中国のアートトイブランド「POP MART(ポップマート)」が打ち出したキャラクターグッズ「LABUBU(ラブブ)」が最近、世界中で大ブレイクし、その着せ替えも人気を集め始めている。 現在LABUBUファンの間では、自分の好きな服を着せたり、タトゥーを施したり、エクステやティースジュエリーで飾ったり、ネイルを施したりするのが人気となっている。世界最大規模の日…

2025-06-25

AIを導入したスーパーが中国に登場、ショッピング体験にどんな違い?

(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止) スーパーに入ると、スマートロボットが歩み寄って来て、お勧めの商品を教えてくれ、野菜や果物を選ぶ時は、頭を上げてAI電子値札を見ると、リアルタイムで更新されている商品の生産地や陳列された時間といった情報をチェックできる。さらに、セルフレジで決済でき、列に並ぶ必要はない。こうしたAI技術と実店舗における小売りの融…

2025-06-25

李強総理がAIIB理事会年次総会の開幕式に出席へ 総会に対する中国の期待を外交部が説明

李強総理は6月26日、北京で開催されるアジアインフラ投資銀行(AIIB)第10期理事会年次総会の開幕式に出席し、スピーチを行う。外交部(外務省)の郭嘉昆報道官は24日の定例記者会見で、中国が今回の年次総会に寄せる期待について説明。「今回の年次総会は『相互接続による発展促進、協力による繁栄の共創』をテーマとしており、AIIBの過去10年の発展の成果を総括し、次…

2025-06-25

習近平国家主席がシンガポールのウォン首相と会談

習近平国家主席は24日、中国を公式訪問中のシンガポールのローレンス・ウォン首相と北京の人民大会堂で会談した。新華社が伝えた。 習主席は「中国とシンガポールの国交樹立から今年で35年になる。両国は常に相互理解と相互尊重を堅持し、両国関係の安定的かつ健全な発展を力強く確保してきた。中国とシンガポールは友好という大きな方向性をしっかりと把握し、常に戦略的かつ長期的…

2025-06-25
prev  29 30 31 32 33 34 35   next