「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

ASEAN諸国初のビザなしで入国する観光団が雲南省西双版納に到着

タイから来た観光客のサティさんはスーツケースを引いて、タイとラオスから来た他の14人の観光客と一緒に中国ラオス鉄道西双版納(シーサンパンナ)駅を出た。駅の前では一行の訪れを歓迎する水かけセレモニーが行われ、傣(タイ)族の踊りも披露された。新華社が伝えた。 これは、ASEAN諸国からの観光団が雲南省西双版納傣族自治州から中国に入国する場合、ビザを免除するとした…

2025-02-20

便利な中医薬サービスを市民に提供する「シェア中医薬局」 河北省深州

河北省深州市中西医結合病院の「シェア中医薬局」は、貯蔵・準備・煎じ・包装などの機能エリアが分けられており、浸漬した中医薬材が自動生産設備に運ばれ、最終的にパック入りの中医煎じ薬となり、宅配業者によって市内の各郷鎮および村に配送される。新華網が報じた。 同市は、「インターネット+中医薬」の取り組みを進めており、2024年9月に 「シェア中医薬局」管理システムを…

2025-02-20

梅が満開に 江蘇省蘇州

江蘇省蘇州市の古典園林芸圃では2月18日、梅の花が満開を迎え、早春の雰囲気が漂っていた。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年2月20日…

2025-02-20

湖北省の景勝地で登山アシストロボットのレンタル開始

湖北省恩施土家(トゥチャ)族苗(ミャオ)族自治州の恩施大峡谷景勝に最近登場したパワードスーツ「登山アシストロボット」がネット上で注目を集めている。利用した観光客は、「登山アシストロボットを装着すると、山を登る足取りがすごく軽い」といった声を寄せている。 同景勝地の職員は2月18日の取材に対して、「長年、大峡谷のような険しい山がある景勝地を観光すると足がへとへ…

2025-02-20

職場や日常生活でAIエージェントを「相棒」にする人が増加中

(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止) 教師の代わりにテストの採点などをするAI教師アシスタントや、24時間オンラインで商品をPRするAIライブ配信パーソナリティー、診療サポートや報告の解析、薬の服用を促す機能などを備えたAI医師といった、「AIエージェント」が今、注目を集めるようになっている。 AIエージェントとは自律的に行動し、環境を感知し、意…

2025-02-20
prev  30 31 32 33 34 35 36   next