習近平国家主席は2022年9月14日から16日にかけて、新型コロナウイルスのパンデミックが発生して以降初の外国訪問を行い、その訪問先に中央アジアを選んだ。この外遊で、習主席は2つの勲章を授与された。1つはカザフスタンの最高栄誉「金鷹」勲章、もう1つはウズベキスタンが初めて授与する対外最高栄誉「最高友情」勲章だ。 習主席は10年前に中央アジアを訪問した際、カザ…
2015年4月8日、習近平国家主席は北京の釣魚台迎賓館で、米国の友人から「30年間の友情を記念して」と記された写真立てを受け取った。贈ったのは米国アイオワ州在住のDvorchak夫妻。写真立てには、習主席が1985年と2012年に訪米した際の写真が6枚収められていた。 1985年、当時河北省正定県党委員会書記だった習主席は、石家荘市のトウモロコシ視察団を率い…
雲南省普洱(プーアル)市でこのほど、野生のアジアゾウ数頭が、同市思茅区と瀾滄拉祜(ラフ)族自治県を結ぶ思瀾高速道路に姿を現し、道路を連れ立って「散歩」する姿が確認された。同高速道路の交通巡査警察大隊は、連合指揮センターを通じて象の群れを確認すると、ただちに「護送モード」に切り替えて、車両の通行を制限。約十数分にわたる「護送」の後、象の群れは無事、高速道路を離…
中国の陝西省西安市とトルクメニスタンの首都アシガバートを結ぶ国際線が今月13日に就航した。18日には、西安とタジキスタンの首都ドゥシャンベを結ぶ国際線も就航することになっている。これにより、古代シルクロードの起点であった西安が、中央アジア5ヶ国(ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン)全てと、国際線で結ばれることになる。新華社…
習近平総書記は11日、河北省滄州市管轄下の黄驊市で、旧城鎮仙荘片区の非灌漑地およびアルカリ性土壌に作られた麦畑と黄驊港石炭港区を相次いで訪れ、現地の日照りに強い麦の栽培・普及・産業化、港の生産・経営及び発展計画の状況を視察した。新華社が伝えた。(編集NA) 「人民網日本語版」2023年5月12日…