「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

中国2022年の対外貿易輸出入総額が初めて40兆元突破

中国の税関総署が13日に発表したデータによると、2022年に中国の対外貿易輸出入は複数の予想外の要因による打撃に耐え抜き、輸出入の規模、質、利益がそろって高まった。通年の輸出入総額が初めて40兆元(1元は約19.1円)の大台を突破し、中国は6年連続で世界一の物品貿易国の地位を保った。 税関がまとめた統計では、22年の中国の物品貿易輸出入総額は前年比7.7…

2023-01-16

海南自由貿易港の物品貿易輸出入額が初めて2千億元を突破

画像は海南省海口市にある海口港コンテナ埠頭の様子。 中国の税関総署がこのほど発表したデータによると、ここ2年間近く、海南自由貿易港の物品貿易輸出入が急速に発展し、2021年に初めて1千億元(1元は約19.1円)の大台を突破したのに続き、22年はさらに新たな段階に進んで2千億元を突破し、前年比36.8%増の2009億5千万元に達したという。(編集KS) …

2023-01-16

中国2022年の新エネ車保有台数が67.13%増

公安部(省)が11日に発表した統計によると、2022年には中国全土の自動車両保有台数が4億1700万台に達し、そのうち自動車は3億1900万台だった。…

2023-01-12

日英部隊間協力円滑化協定に中国「防衛協力は仮想敵を作るべきでない」

外交部(外務省)の11日の定例記者会見で、汪文斌報道官が日英部隊間協力円滑化協定に関する質問に答えた。…

2023-01-12

外交部「中国及び中米関係を客観的・理性的に捉えることを米側に望む」

米下院が「中国特別委員会」を設置したことについて、外交部(外務省)の汪文斌報道官は11日の定例記者会見で、「米側の関係者が中国及び中米関係を客観的かつ理性的に捉えることを望む」とした。 【記者】米国の新たな下院は、日増しに拡大する中国の経済的・戦略的影響力への対処策を検討する『中国特別委員会』を設置した。これは超党派の委員会で、議員らの圧倒的支持を得た。…

2023-01-12
prev  402 403 404 405 406 407 408   next