「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

伐採禁止25年で植被率が80%まで回復した内蒙古自治区の賀蘭山

パトロールする森林保護員。 「母なる山」と呼ばれる内蒙古(内モンゴル)自治区阿拉善(アルシャー)盟の賀蘭山を守るために、1999年から、2万800ヘクタールの禁牧区が設置され、放牧も全面的に禁止された。また、2000年には天然林保護プロジェクトが全面的に始動し、保護区内の天然林の伐採と販売が固く禁じられた。さらに関連する生態系を回復させるためにその地域の人々…

2025-11-13

ドローンがとらえた初冬の美しい景色

初冬を迎えた中国各地では、心地よい天気が続いている。ここではドローンの視点でとらえた初冬の美しい風景を見ていこう。新華網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2025年11月13日…

2025-11-13

全運会マスコットの「着ぐるみの中の人」は武術学校の少年たち

(写真提供・重慶日報) 第15回全国運動会(全運会)の開会式が9日夜、広東省広州市にある広東オリンピックスポーツセンターで行われた。今大会の公式マスコットの「喜洋洋」と「楽融融」は、頭のてっぺんにあるカラフルな芽のような飾りやとがり気味のキュートな口のデザインから、ネットユーザーからは「大湾鶏」と親しみを込めて呼ばれていた。そして開会式で一夜にして「国民的人…

2025-11-13

国産大型旅客機C919がドバイ・エアショー2025に 中東地域で初登場

中国商用飛機有限責任公司(中国商飛)が製造した大型旅客機C919がバングラデシュ・ダッカのハズラット・シャージャラール国際空港を経由し、現地時間11月10日にアラブ首長国連邦(UAE)・ドバイのアルマクトゥーム国際空港に到着した。11月17日から21日にかけて行われるドバイ・エアショー2025に参加する予定で、C919の中東地域での展示は初めてとなることが、…

2025-11-13

新たな注目スイーツ「手で持って食べるヨンジーガムロ」って何?

広東省や香港特別行政区などで定番のスープタイプのスイーツ「楊枝甘露(ヨンジーガムロ)」を、手で持って食べることができるスタイルにしたスイーツが今、中国で話題を集めている。このスイーツは、半分に切ったマンゴーの上に、水切りヨーグルトをたっぷりのせて、そこにブンタンやタピオカ、ポッピングボバなどをトッピングして作られている。 中国では、サンザシなどを飴がけにした…

2025-11-11
prev  7 8 9 10 11 12 13   next