「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム >> 写真

初めての中国~モバ充持ち込み編~

初めて中国に行こうと思っているわかばちゃんには、わからないことがいっぱい。わかばちゃんの「どうしたらいいの?」という質問に、ぶらり北京でおなじみのA姐とG姐が答えます。中国のことならお任せのパン爺も時々ご意見番として動画に登場。中国初心者の質問に答える「初めての中国」。今回はモバイルバッテリー持ち込み編として、モバイルバッテリーを日本から持ち込む際の注意点を…

2025-11-10

北京市と河北省唐山結ぶ都市間鉄道が年内に全線開通へ

北京市と河北省唐山市を結ぶ「京唐都市間鉄道」の北京副都心区間の試運転が今月6日から始まり、開通に向けてラストスパートの段階に突入した。同区間が計画通り年内に開通すれば、京唐都市間鉄道は全線開通したことになり、北京副都心駅から河北省唐山市や天津市宝坻区、天津市北辰区などに乗り換えなしで行くことができるようになる。北京日報が伝えた。 京唐都市間鉄道は全長14…

2025-11-10

空母「福建」就役の写真が公開

中国にとって3隻目の空母、そして初の電磁式カタパルト型空母である「福建」(艦番号18)が5日、正式に就役した。就役の様子を伝える一連の写真がこのほど公開された。(編集NA) 「人民網日本語版」2025年11月10日…

2025-11-10

「CO2排出量ピークアウト・カーボンニュートラルに向けた中国の行動」白書が発表

国務院新聞弁公室は8日、「CO2排出量ピークアウト・カーボンニュートラルに向けた中国の行動」白書を発表した。新華社が伝えた。 白書は序文と結語の他、「CO2排出量ピークアウト・カーボンニュートラルの揺るぎない推進」「グリーン・低炭素へのエネルギーモデル転換における顕著な成果」「重点分野における低炭素発展の深化」「重点的炭素排出削減アプローチの全面的な実施と成…

2025-11-10

イヌの「店長」は集客の才能あり!? 山西省太原

李旭戈さん(35)は山西省太原市で、携帯電話に貼る保護フィルムの販売店を営んでいる。大病から回復したものの、重労働ができなくなってしまった李さんは、5年前から飼い始めた愛犬の「憨憨」と一緒に店をオープンした。「憨憨」は常に店のショーウィンドウの前に座り、来店客にとても人懐こく接するので、李さんが保護フィルムを貼る作業をする様子が、通行人の注目を集めるようにな…

2025-11-07
prev  10 11 12 13 14 15 16   next