海南省海口市で開催中の第4回中国国際消費財博覧会(消費財博)では、若い消費者の間で人気を集める中国の伝統要素を取り入れたおしゃれな国産品のトレンド「国潮」が注目されている。人民網が伝えた。 今年の消費財博は、国産の特色ある商品を集めた展示エリアが重点的に設けられ、アパレル・グルメ・コスメから、無形文化遺産・文化クリエイティブグッズ・新ハイテク製品にいたるまで…
中国経済の第1四半期(1-3月)統計データがこのほど発表された。一連の主要な経済指標は、第1四半期に国民経済の運営が持続的に回復し続け、着実にスタートし、安定の中で成長し、2024年に中国経済が好スタートを切ったことを明確に示している。 ■力強さを増すイノベーション原動力 技術革新面では、初の海洋深井戸が生産を開始し、大型旅客機「C919」が海…
中国ラオス鉄道の国際旅客列車がこのほど開通1周年を迎えた。外交部(外務省)の林剣報道官は15日の定例記者会見で、「中国は中国ラオス鉄道が常に『加速度』を上げ、地域の繁栄促進のために『早送りボタン』を押し、民心の通じ合い、発展と融合の美しい絵巻を描くことを望んでいる」と表明。 「中国ラオス鉄道は、中国とインドシナ半島諸国による『一帯一路(the Belt an…
習近平国家主席は12日、国賓として中国を訪問したスリナムのサントキ大統領と北京の人民大会堂で会談した。新華社が伝えた。 習主席は「中国とスリナムの親善には長い歴史があり、時を経るにつれてますますいっそう堅固になっている。両国は常に尊重し合い、対等に付き合い、南南協力の模範となっている。中国はスリナムと共に努力して、さらに政治的相互信頼を強固にし、経済・貿易協…