習近平国家主席は20日、米国のキッシンジャー元国務長官と北京の釣魚台迎賓館で会談した。新華社が伝えた。 習主席は「現在世界は百年間なかった大きな変化の最中にあり、国際構造に重大な変化が生じている。中米両国は岐路に再び立っており、どの道を進むのかを再び選択する必要がある。将来を展望すると、中米は相互成功と共同繁栄が完全に可能であり、その鍵は相互尊重、平和共存、…
外交部(外務省)の20日の定例記者会見で、毛寧報道官が日本産食品の輸入規制に関する質問に答えた。 【記者】福島原発「処理水」の海洋放出問題のため、中国は日本産食品の輸入規制を厳格化した。日本政府は「日本産食品の安全性は科学的に保証されている」として、中国側に輸入規制の早期撤廃を求める考えだ。中国外交部は、これにどう応じるか。 【毛報道官】中国政府は国民中心の…
武漢市の後襄河南路(撮影・曲靖)。 武漢市江漢区の青年路。 中国のネットユーザーから最近、街路樹の美しい湖北省武漢市江漢区にある後襄河南路を称賛する声が再び上がっている。この通りの他にも、武漢市で街路樹の美しい道としてネット掲示板で話題となっている通りはあるのだろうか?武漢市園林・林業局を取材したところ、現時点で、同市の街路樹カバー率は88%に達しているこ…
北京故宮博物院は、夏の来館者数ピークに対応するため、未成年者団体を対象とした見学予約申請システムを導入し、夏休み期間中、入場者全体の85%を占める未成年者団体が、スピーディに予約して同博物院に入場できるルートを開設した。また見学時の安全性と質を確保するため、団体で入場する未成年者の数は30人以内に制限すると同時に、引率する成人の数は未成年者の1割以上であるこ…
第31回FISUワールドユニバーシティゲームズ(成都ユニバ)期間中、四川省成都市にある鳳凰山体育公園の総合体育館は、バスケットボールの競技会場およびウォームアップ会場として使用されることになる。また同体育館はバスケットボールの試合が行うことができるだけでなく、たった4時間でバスケットボールコートをアイスホッケーリンクに「変身」させることが可能で、ハイテク感溢…