「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

上海モーターショー2023開幕 世界初公開が100車種以上

「自動車業界の新時代を抱く」がテーマの第20回上海国際自動車工業博覧会(上海モーターショー2023)が18日、中国国家会展中心(上海)で開幕し、世界の1000社以上の企業が出展し、展示面積が36万平方メートルを超えた。 来場者の話によれば、今年の上海モーターショーはここ数年で最も新しさに満ちたモーターショーとなり、世界で初めて公開される新車が100車種以上あ…

2023-04-19

小さな茶葉が大きな産業に成長 張家界苺茶試飲会が北京で開催

張家界苺茶試飲会が18日、人民日報社ニューメディアビルで開催された。人民網が伝えた。 湖南省張家界市永定区党委員会の朱法棟書記は試飲会で、「苺茶は武陵山脈に生育し、小葉種藤茶とも呼ばれる。新芽のフラボン含有量が高いため、『フラボンの王』と讃えられている。喉をすっきりさせ、肝臓を守るなど様々な効能がある。苺茶の主要生産地である張家界市永定区は『中国の苺茶の里』…

2023-04-19

日本の中国侵略の映像を公開、日本軍の侵略の野望を暴く

中国の中央広播電視総台は3月21日、モスクワでロシアの全ロシア国営テレビ・ラジオ放送会社と、様々なレベルや分野での包括的な協力の推進に関する覚書に調印した。調印式では、全ロシア国営テレビ・ラジオ放送会社から中央広播電視総台に貴重な歴史映像資料が寄贈された。中央テレビニュースが伝えた。 この映像資料は元ソ連赤軍が中国東北部で日本の関東軍から押収したもので、25…

2023-04-18

推拿の外来に若い患者が続々 Z世代はなぜ中医学の治療を好むか

患者に伝統療法の「火竜灸」の治療を施す医療従事者。(写真提供は杭州市中医病院) 浙江省の杭州市中医病院の推拿科の外来診察室に足を踏み入れると、各診療室で患者が推拿をはじめ、吸い玉療法(カッピングセラピー)、もぐさのお灸、牽引といった中医学の治療を受けていた。患者の大半は若い人だった。中国新聞網が伝えた。 30分間の推拿の治療を終えたばかりの袁青さん(26)に…

2023-04-18

エサを食べるパンダの「萌蘭」のライブ配信スタート 可愛い食べ方が人気の的に

北京市西城区西直門外大街にある北京動物園のパンダ館で暮らすジャイアントパンダの「萌蘭(モンラン)」は、「萌萌(モンモン)」の3番目の子供。可愛らしい見た目ながら脱走を企てるといったやんちゃぶりにネットユーザーからは「西直門の三太子(3番目の王子)」と呼ばれている。中国新聞網が伝えた。(編集KM) 「人民網日本語版」2023年4月18日…

2023-04-18
prev  417 418 419 420 421 422 423   next