国家統計局が17日に発表したデータによると、2022年、国民の収入増加率は中国のGDP成長率とほぼ一致しており、農村部の収入増加率は都市部を上回った。通年で全国の1人当たり可処分所得は3万6883元(1元は約19.1円)に上り、名目成長率は前年比で5.0%増だった。物価要因を考慮した実質成長率は2.9%で、3%のGDP成長率に近かった。 都市部と農村部で…
中国自動車工業協会がこのほど発表したデータによると、2022年には中国の自動車輸出台数が前年比54.4%増の311万台に達し、中国はドイツを抜いて世界2位の自動車輸出大国になった。アナリストは、「中国の自動車輸出台数はトップの日本に迫りつつあり、今後数年で世界最大の自動車輸出国になる可能性がある」との見方を示す。 同データによれば、22年の中国自動車総生…
春節(旧正月、2023年は1月22日)を控え、貴州省では、全省各地のグルメ・特産品・文化・民俗が市場に集められ、「春節と年越しの味」が一堂に会した「新春年賀フェア」が開催されている。この年越し用品市場…
16日に行われた国務院新聞弁公室の記者会見によると、中国の2022年の年間発明特許授与件数は79万8000件、年間商標登録件数は617万7000件だった。22年末現在の有効発明特許件数は421万2000件で、有効商標登録件数は4267万2000件。人民日報海外版が伝えた。 2022年の中国の有効発明特許は、質量ともに増加した。中国は世界で初めて国内の有効…
中国の新エネ車保有台数の持続的な増加に伴い、新エネ車の冬季の性能が消費者から注目されている。このほど複数の新エネ車が内蒙古(内モンゴル)自治区の牙克石と根河で冬季テストを行った。…