「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

エジプト教会火災、習近平国家主席がシシ大統領宛てに見舞い電報

習近平国家主席は16日、エジプトで起きた教会火災について、同国のシシ大統領宛てに見舞いの電報を送った。新華社が伝えた。 習主席は「エジプトの教会で火災が発生し、多くの死傷者が出たことを知り驚いている。中国の政府と国民を代表し、また私個人として、亡くなられた方々に深い哀悼の意を表し、ご遺族に心からお悔みを申し上げ、負傷された方々に心からのお見舞いの意を表す…

2022-08-17

浙江省の銭塘江源流域でトキ40羽放鳥へ 個体群再構築目指す

銭江源国家公園(写真提供・胡思逸)。 浙江省衢州市開化県は取材に対し、科学研究者が今月末か9月初め頃に、同県の銭江源国家公園でトキ40羽を段階的に放鳥する計画であることを明らかにした。今回の放鳥を通じて、中国南方エリアにおけるトキの個体群再構築を目指すという。中国新聞網が報じた。 北京林業大学生態・自然保護学院の丁長青教授は、「銭江源国家公園における…

2022-08-17

第一陣の「南京大虐殺歴史記憶伝承人」13人が認定

「南京は永遠に忘れない」をテーマにした教育活動が今月15日、南京市の中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞紀念館で行われ、13人が「南京大虐殺歴史記憶伝承人」に認定された。これにより南京大虐殺の生存者の子孫が歴史の記憶を伝承し、歴史の真相を伝えるバトンを受け継いだことになる。新華社が報じた。 8月15日8時15分、「平和の鐘」を鳴らす行事が中国侵略日本軍…

2022-08-17

靖国神社問題で在日本中国大使館報道官がコメント

在日本中国大使館の報道官は、8月15日前後に日本の閣僚や一部国会議員が靖国神社に参拝した他、首相が祭祀費(玉串料)を納めたことについてコメントを求められ、「靖国神社は日本軍国主義による侵略戦争発動の重要な象徴であり、罪責を負うA級戦犯を祀り、誤った第二次大戦史観を喧伝している。…

2022-08-16

今年1本目となるコールドチェーン「中欧班列」が新疆から出国

江西省贛州市の国際陸港鉄路ターミナルを出発して、新疆維吾爾(ウイグル)自治区に到着していたコンテナ50基を積み込んだコールドチェーンの国際定期貨物列車「中欧班列」が今月12日午後10時15分、同自治区の阿拉山口鉄道通関地から出国した。列車は7日後にロシア・セリャチノ駅に到着する予定。今年、同自治区を通行するコールドチェーンの「中欧班列」はこれが1本目となり、…

2022-08-16
prev  590 591 592 593 594 595 596   next