「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

中国、1-7月の都市部の新規雇用者数が783万人に

国家統計局が15日に発表したデータによると、今年1-7月には、全国都市部の新規雇用者数が783万人に上った。7月の全国都市部の調査失業率は前月比0.1ポイント減の5.4%だった。現地の戸籍を持つ人の調査失業率は5.3%、他の地域の戸籍を持つ人は5.5%、そのうち他の地域の農村戸籍を持つ人の調査失業率は5.1%。年齢別に見ると、16-24歳は19.9%、25-…

2022-08-16

日本の敗戦と降伏から77年 「歴史を巻き戻す者は必ず道を誤る」

歴史を直視し、罪責を反省することは、戦後日本の自己贖罪の実現と国際社会への復帰の前提条件だった。時代の潮流に逆行することに執着し続ければ、日本は最終的に自業自得の結果を招くだけである。…

2022-08-15

習近平総書記が二人の「中国の善人」に返信

習近平中共中央総書記(国家主席、中央軍事委員会主席)は13日、安徽省黄山景勝地の職員である李培生氏と胡暁春氏に返信し、引き続き「中国の善人」として模範的役割を果たしてほしいとの期待を伝えた。…

2022-08-15

第6回シルクロード国際博覧会開幕 楊潔篪氏がスピーチ

「第6回シルクロード国際博覧会ならびに中国東西部協力と投資貿易商談会」が14日に陝西省西安市で開幕し、楊潔篪中国共産党中央政治局委員(中央外事活動委員会弁公室主任)が開幕式でスピーチを行った。…

2022-08-15

中国大陸部の「慰安婦」制度登録被害者はわずか20人足らずに

資料写真:2018年8月14日、「慰安婦」記念日に南京利済巷慰安所旧址陳列館を見学し、「無言の訴え」を聞く人々(撮影・泱波)。 今月14日、10回目となる「慰安婦」記念日を迎えた。第二次世界大戦中だった1931年から1945年にかけて、アジアの女性約40万人が旧日本軍の「慰安婦」として連行された。そのうち、約20万人が中国人女性だった。 中には殴打、…

2022-08-15
prev  592 593 594 595 596 597 598   next