山東省済南市に住む、戦時中に日本に強制連行された中国人元労働者・王在禎さんが今月8日、加害者の謝罪の言葉を聞くことなく、亡くなった。済南時報が報じた。 王さんは、日本での労働を強いられ、その後、済…
習近平国家主席はこのほど、マルタの聖マーガレット中等学校の「中国コーナー」の教師と生徒に返信し、中国とマルタの人的・文化的交流に、より多くのマルタの青少年が積極的に参加してほしいと激励した。新華社が伝えた。 習主席は「中国とマルタの互いの努力で、聖マーガレット中等学校の『中国コーナー』は、マルタの青少年の対中理解の増進と中国とマルタの友好の促進に積極的な…
中国機械工業連合会が9日に明らかにしたところによると、今年上半期には機械工業の付加価値額が前年同期比で0.7%増となり、4月と5月の2ヶ月にわたって続いた低下局面に終止符を打った。新華社が伝えた。 年初以来、新型コロナウイルス感染症など予想を超えた要因による打撃に直面して、機械工業への下方圧力が高まり、各地や各当局はマイナス影響を払拭するために積極的に動…
国家統計局がまとめたデータによれば、2022年7月には、全国の生産者物価指数(PPI)は前年同期比4.2%上昇し、前月比1.3%低下した。鉱工業生産指数(IPI)は前年同期比6.5%上昇し、前月比0.9%低下した。1-7月の平均を見ると、PPIは前年同期比7.2%上昇、IPIは同9.8%上昇だった。(編集KS) 「人民網日本語版」2022年8月10日…
中国の古都・長安(現在の陝西省西安市)は「偉大な都市」と言われているが、最も栄えていた時代、長安の街中がどれほど賑わっていたかを知っている人は少ないかもしれない。今回、キューバ人のヤセフさんは長安に「タイムスリップ」し、詩人の李白と詩を詠み、楊貴妃に「遭遇」し、グルメを味わい、歌や踊りを体験した。映像を見ながら、陝西省西安市にある大型エンタメ没入体験型施設「…