「一帯一路」ニュースネットワーク

BRNN >> 「一帯一路」ニュースネットワーク >> ニュースルーム

上半期の経常収支黒字は1691億ドル

中国国家外貨管理局が5日に明らかにしたところによると、今年上半期の中国の国際収支は基本的バランスを保った。そのうち経常収支の黒字が1691億ドル(1ドルは約19.9円)に上り、同期の国内総生産(GDP)に対する比率は1.9%となり、引き続き合理的でバランスの取れた範囲に収まった。海外直接投資の純流入額は749億ドルで、高い水準を保った。 上半期には物品貿…

2022-08-06

中日外相会談中止 外交部「日本は台湾問題にあれこれ言うべきでない」

中国外交部(外務省)の4日の定例記者会見で、華春瑩報道官が中日外相会談中止に関する質問に答えた。 【記者】王毅国務委員兼外交部長(外相)は、ASEAN関連外相会議に合わせて4日午後に予定していた日本の林芳正外相との会談を取りやめたとのことだが、中国側にはどのような考えがあったのか。 【華報道官】日本はG7やEUと共に中国を不当に非難する共同声明を発表…

2022-08-05

夏の行楽ピーク迎えた北京大興空港の利用者が1日当たり延べ5万人を突破

夏になり、航空市場が少しずつ回復するにつれて、北京大興国際空港は1日当たりの利用者が延べ5万人の大台を突破するなど、行楽ピークを迎えている。北京日報が報じた。 北京大興国際空港は、新型コロナウイルス感染対策の手を緩めずに徹底しながら、市場を深く耕し、航空市場で一連のマーケティングを展開している。例えば、各オンライン旅行プラットホームと連携し、共同で…

2022-08-05

中国版バレンタインデー「七夕節」にプレゼントは必要?負担?

愛の大きさをプレゼントで測ることはできないものの、恋人に愛を伝える方法の一つがプレゼントであることもまた真実。中国では、「七夕節(旧暦の七夕、今年は8月4日)」は、中国版バレンタインデーとも言われるほどロマンチックなイベントで、多くの若者がこの日にプレゼントを通して恋人に愛を伝える。そして、七夕節前後には、SNSでも「プレゼントリスト」や「地雷を踏まないプレ…

2022-08-04

東部戦区が台湾島周辺海空域で実戦を想定した合同演習実施

中国人民解放軍東部戦区は3日、海軍、空軍、ロケット軍、戦略支援部隊、連合後方勤務保障部隊などの兵力を派遣して、台湾島の北部、南西、南東海空域で実戦を想定した合同演習を実施した。そして合同封鎖管制や対海攻撃、対陸攻撃、制空作戦などの演習を重点的に実施し、戦区部隊の合同作戦能力を検証した。新華社が伝えた。 東部戦区海軍は、台湾島周辺海空域に海空兵力を派遣して…

2022-08-04
prev  599 600 601 602 603 604 605   next